最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:107 総数:576546 |
たのしみは(6年生)国語科では「たのしみは」で始まり「時」で結ぶ短歌をつくりました。生活の様々な場面から自分の楽しみを探し様子や気持ちを表現しました。思わずくすっと笑ってしまう可愛いらしい短歌や大人っぽい表現の短歌、それぞれの子どものよさが光る短歌になりました。 4・5年 集団宿泊学習中止
本日、4・5年生の児童に「集団宿泊学習中止について」の案内を配布しましたので、ご確認ください。
1週間がんばりました(5年生)
交換道徳の頑張りを廊下にある学年ホワイトボードに書きました。これからも子どもたちの素敵な姿を見付け、伝えていきたいと思います。
月曜日、火曜日と総合的な学習の時間で体験に一生懸命取り組み、木曜日には交換道徳で学年の先生に普段の授業の頑張りを見せました。今週もとても頑張った5年生でした。 交換道徳(5年生)
今週から道徳の授業を担任3人がローテーションをして行っています。他のクラスの先生の授業を受けることで緊張したようですが、よく話し、よく聞き、よく考えていました。担任全員で子どもたちの素敵な姿を発見していきたいと思います。
SDGsかるた体験会 (3年生)
3年生は総合的な学習の時間に「SDGs」について学習しています。「SDGs(エスディージーズ)」とは、国連で採択された2030年までに世界中で持続可能な開発目標のことです。難しそうですが、子供たちには世界の国で2030年までに取り組む課題のことだよと説明しています。
子供たちがSDGsのことに興味をもつきっかけとして、今日は富山国際大学の松山先生をお呼びして「SDGsかるた体験会」を行いました。学生さんが作った色とりどりのかるたに興味津々の子供たち。かるたを楽しみながら、SDGsに親しみました。ぜひおうちで、どのような手札があったか聞いてみてください。 大きくなあれ (3年生)
理科の学習で育てている植物が大きくなってきました。子葉や茎が伸びています。毎日、水やりを欠かさず頑張っている子供たちのおかげですね!優しい気持ちがうれしいです。
「検討会議報告リーフレットVOL.3」について
新型コロナウイルス感染予防に関する保護者向けリーフレットVOL.3を配布文書に掲載しました。「登下校時にマスクの着用を求めないこと」について書かれていますので、ぜひご覧ください。
総合的な学習その3(5年生)久しぶりの温かい給食 (3年生)
6月も後半にさしかかりました。今週からはようやく通常に近い給食が始まります。今日はお昼頃になると教室にいいにおいがしてきました。「先生!いいにおい、久しぶりだね」このような給食のにおいが学校に広がるのも数ヶ月ぶりです。
久しぶりに食べる温かい給食はとても美味しく、子供たちも嬉しそうに食べていました。 総合的な学習その2(5年生)
体験学習の第二回目は点字体験でした。点字の特徴や歴史の説明、点字体験、展示物を見たり触ったりする体験、質疑応答という流れで行われました。
講座後では、「点字の簡単な覚え方を知ることが出来て良かった」「点字を打ち間違えたら、最初から打ち直すと聞いて驚いた」「初めて点字を打つことができて楽しかった」などがあり、体験を通して得ることが多くあったようです。様々な体験を通して、自分の知りたいことを明らかにしていきたいですね。 |
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |