興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年・実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(木)  2限

今日は、1〜5限、実力テストです。
入学以来学んできたことすべてが試験範囲となります。

「今日は社会と数学の勉強をしました」
「1日90分の学習を毎日頑張っています」
生活ノートには前向きな気持ちが書かれています。 

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
 
先輩方に負けないよう、がんばっています!

2年・実力テストに向けて

2月4日(木)  8:10

 2年生は、朝学活前から「実力テスト」に向けて、教科書やテキストを見直しながらテスト勉強を行っています。
画像1 画像1

2年・高校マップ

2月4日(木)  7:50

高等学校についての情報をまとめた掲示物が完成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

放課後の光景  その3

2月3日(水)  16:30

 体育館では、バドミントン部(写真:上)、バレーボール部(写真:中)が練習しています。
 武道館では、柔道部(写真:下)が、体幹トレーニングをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の光景  その2

画像1 画像1
2月3日(水)  16:10

 3階廊下では、野球部(写真:上)とサッカー部(写真:下)が基礎トレーニングに励んでいます。
画像2 画像2

放課後の光景  その1

2月3日(水)  16:00

 2年生は、進路選択に向けて「高等学校」について調べています。
 各クラスの係が集まって高等学校の場所等の情報を記載した掲示物を作成しています。
画像1 画像1

1年生から3年生へエール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)

 3年生の先輩方が明日、私立高校一般入試に挑みます。
 今まで部活動や実践部、行事等でお世話になってきた先輩方に感謝の気持ちを込めて、1年生からエールを送ります。

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
 
 先輩方、明日、頑張ってください!

2年・実力テストに向けて

2月3日(水)  6限

 2年生は、明日の実力テストに向けて、復習プリントをしました。
 どのクラスも静かで、答えを記入する「カリカリ」という音のみが響いています。
 しっかりと準備をして、明日の実力テストに臨んでほしいです。

 (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、1,2年生は「実力テスト」です!

2月3日(水)  16:00

 明日、3年生は「私立高校一般入試」ですが、1,2年生は、1〜5限に、「実力テスト」を行います。
 (日程は、下記のとおりです。若干、教科の順序が違います。)

 特に、2年生は、1年後の自分を想定して、テストに臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

明日、「私立高校一般入試」です!

2月3日(水)  6限

 3年は、武道館で、「私立高校一般入試事前打合せ」を行いました。 

 多くの3年生にとっては、「人生初めての試練」です。
 校長先生からは、「試練ではなく、+(プラス)に考えること」について話をされました。
 そして、
 「自分の力を信じて、自分の力を出し切ってほしい」
 「焦らない」
 「最後まで粘り強く取り組んでほしい」
 と激励の言葉を受けました。(写真:上、下)

 明日の天候が少し心配です。
 時間に余裕をもって、試験会場に向かってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/11 建国記念の日
2/16 3年・進路相談会・1日目(午後)
2/17 3年・進路相談会・2日目(午後)
部活動中止期間(〜2/26)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044