最新更新日:2024/11/08 | |
本日:3
昨日:27 総数:627345 |
臨時休業中の児童の安全に関わるお願い
気温が上がり、道路に積もった雪がずいぶん溶けてきました。それでも、あちらこちらで雪の塊があり、曲がり角では見通しが悪くなっています。児童の安全を守るため、保護者の皆様には、以下の点についてご配慮をお願いします。
・臨時休業中は不要不急の外出を避け、家庭で過ごす。 ・やむを得ず屋外に出る場合は、屋根雪が落ちそうな場所や用水・側溝等に絶対に近付かない。 ・除雪車や除雪機が作業している場所には、絶対に近付かない。 ・除雪された雪山には、登らない。 ・火の元に注意する。火事を起こさない。 ・規則正しい生活をして、体調を整える。 以上、よろしくお願いします。 希望者による個別懇談会について(訂正版)
学校では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、安全対策をとりながら教育活動を行っているところです。しかし、現在の市中の感染状況や冬期間の十分な換気が困難なことを踏まえて、有隣育友会の方とも協議して、児童及び保護者の皆様の安全を第一に考え、3学期は学習参観・学級懇談会を実施せず、希望者による個別懇談会を実施することにしました。1月18日(月)に案内プリントを配付しますが、懇談日時と町内の割振を事前にお知らせします。
2月15日(月)15:00〜16:35:宮保、牧田、林崎、青柳新、森田、杉瀬、上野 ※ 4年1組は、この日懇談会はありません。 2月16日(火)15:30〜16:35:辰尾、辰尾新町、上野寿町、悪王寺、若竹町 2月17日(水)15:30〜16:35:小中、下熊野、安養寺、石田、石田万葉台、経力、吉岡、上栄、南金屋、上熊野 2月18日(木)15:30〜16:35:珠泉西町 ※ 2年2組、3年2組、4年2組、5年3組は、この日懇談会はありません。 2月19日(金)15:30〜16:35:珠泉東町、校区外 1ねんせいのみなさんへ(16日・17日のかだい、18日のもちもの)
1ねんせいのみなさん、げん気にすごしていますか?
きょうは、いいお天気になりましたね。 でもまだ どうろには ゆきがおおくあります。 やねゆきが おちることも あります。 がいしゅつをひかえ、いえですごしましょうね。 【1月16日(土)、17日(日)のかだい】 ★ 「きゅうしょくカルタ」をかんがえる らいしゅう、「きゅうしょくカルタ」をつくります。 ・ ちょうりいんさん、えいようしさんへの ありがとうの気もち ・ きゅうしょくでたのしみなこと ・ しょくじのマナー など を、カルタにします。 おだいは、「あ・い・う・え・お」から はじまる文です。 それぞれのおだいで、どんなカルタができそうか、文とえをかんがえておきましょう。 (れい) あたたかい きゅうしょくいつも おいしいな いただきます おいしいきゅうしょく ありがとう どんなカルタができるか、たのしみです。 【1月18日(月)のもちもの】 ・ 月ようセット ・ なわとび ・ ベルマーク ・ としょしつの本 ※ できるだけ 手には にもつをもたないで とう校しましょう。 月よう日にあうのを たのしみにしています! 2年生のみなさんへ(16・17日の学習、18日の予定)
2年生のみなさん、元気にすごしていますか。
雪がだいぶとけてきましたね。 土日のしゅくだいをお知らせします。 ・きゅう食カルタを考えてみよう。きゅう食にかかわる人(ちょうりいんさんなど)へのかんしゃの気もちや、きゅう食にかんする自分の思い、楽しいきゅう食時間をテーマにした作ひんを自学ノートに書きましょう。 1組・・・「かきくけこ」から一文字をえらぶ。 2組・・・「さしすせそ」から一文字をえらぶ。 【月曜日のもちもの】 ・月曜セット ・図書室の本 ・時間わり通り 学校がある日と同じように、早ね早おきを心がけて、生活リズムを整えておきましょう。 3年生のみなさんへ(16・17日の学習、18日の予定)
今日も笑顔で元気いっぱい過ごしていますか?
16日(土)、17日(日)の課題と18日(月)の持ち物のお知らせします。 【16日(土)17日(日)の課題】 1 漢字チャレンジの自主学習用のプリントを見て、漢字ノートに漢字を練習する。 2 国語の教科書P96〜P100「ありの行列」音読 3 家の中でできる運動をする(ストレッチ、うで立てふせ、ふっきん、はいきんなど) 【18日(月)の持ち物】 1 時間割通り 2 月曜セット 3 給食当番のエプロン 18日は元気なみなさんに会えることを楽しみにしています! 4年生のみなさんへ(16・17日の学習、18日の予定)
4年生のみなさん、元気にしていますか?
土日の課題と月曜日の持ち物についてお知らせします。 【土日の課題】 1.漢字スキルP11「各」「産」「求」「付」、漢字練習ノートにも練習をする。 2.国語「ウナギのなぞを追って」を、2回音読する。 3.家でできる勉強や運動をする。 【月曜日の持ち物】 1.時間割通り 2.はまたいこさん(白衣) 3.なわとび 4.あゆみ(まだの人は、印をおして) なるべく荷物を手で持たないようにしましょう。 (首からかける・荷物が多いときは必要かどうか判断して別の日に持ってくるなど) なお、月曜は5限で下校になります。(クラブ活動はありません。) 朝、雪が道路のはしによせられていたり、道がこおっていたりすることがあります。登校班の班長の指示にしたがって、気を付けて登校しましょう。 元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。 【重要】以前にHPに載せていた懇談会の4年生の日程に誤りがありました(現在は削除しました)。訂正版をHPに載せるのでご覧ください。 5年生のみなさんへ(18日の予定)
★1月18日(月)の連絡★
連絡・・・時間わり通り(5限まで) 14時40分集団下校 クラブ活動はありません 計算チャレンジ本番 百人一首大会 検温をわすれずにしましょう 宿題・・・計算チャレンジ練習(間ちがえた問題の自主学習など) 漢字チャレンジ練習(漢字練習ノートに書く) 持ち物・・・月曜日の時間わりの用意 月曜セット タオル・替えの靴下・ふくろなど(登校などでぬれた時用) 生活リズムを整えて、体調をくずさないようにしましょう。 道路に雪が残っています。安全に気を付けながら登校しましょう。 元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。 6年生のみなさんへ(18日の予定)
月曜日から登校が再開します。通学路はまだ雪が残っているところが多いです。慌てず、安全に登校することを心がけましょう。元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。
【16日・17日の課題】 1 国語 教科書P.208〜P,211「思い出を言葉に」を読む。 2 漢字、計算にチャレンジの練習 ※計算にチャレンジは1月19日(火)、漢字にチャレンジは1月21日(木)に行います。合格を目指して、しっかり学習しておきましょう。 【18日の予定】 <1組> 1限 理科 2限 社会 3限 国語 4限 算数 5限 総合 <2組> 1限 理科 2限 算数 3限 国語 4限 社会 5限 総合 <共通の連絡> 持ち物:月曜セット (給食白衣、あゆみ、ぞうきん2枚、休み中の課題など) 14:40 集団下校 1月分学校給食献立の変更について
現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。学校再開後の給食について、使用できなかった物資の調整を図るため、一部給食の献立を変更します。学校ホームページに配付文書を掲載しておりますので、ご確認ください。なお、食物アレルギー対応のお子さんには、個別に連絡させていただきます。
予定が変更になる場合は、あらためてお知らせします。どうぞよろしくお願いいたします。 臨時休業延長のお知らせ
雪により通学路の安全確保が困難になっているため、1月15日(金)まで臨時休業を延長します。
現段階では、学校再開は1月18日(月)とし、給食も実施予定としています。 再開については、1月15日(金)午後に改めて緊急安全メール及び学校ホームページにて連絡いたします。 1 臨時休業期間中は、不要不急の外出を避け、家庭でお過ごしください。 2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取扱い等にも気をつけるよう、ご指導ください。 3 お子さんのことで心配なことがあれば、気軽に学校にご相談ください。やむを得ない事情がある場合は、お子さんの学校での受け入れを行いますので、学校にご連絡ください。 ・受け入れ時間は、8時15分から15時30分までの間で希望する時間とします。 例 午前のみ、午後のみ、11時〜13時 等 ・給食はありません。必要に応じて弁当を持たせてください。 ・登下校は、原則、保護者が送迎してください。 ・登校の際には、保護者が家庭で検温を行ってください。学校においても適宜、検温を行います。風邪の症状がある場合は、速やかに帰宅させることとします。 ・マスクを着用させてください。学校では、少人数に分かれて読書や自主学習を行います。なお、担任が対応するとは限りません。 ・グループ学習や運動等は、原則行いません。 4 臨時休業中の学習については、学校ホームページや緊急安全メール等でお知らせします。なお、学校再開後は、質問教室等を設けるなど、家庭学習の見届けや学習支援を行います。 ※配付文書にも掲載しております。ご確認ください。 |
|