興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

「行く月」から「逃げる月」へ!!

2月1日(月)  10:00

1月「行く月」が終わり、2月「逃げる月」へ……。
2月が「逃げる月」って言われていること、知ってましたか?
画像1 画像1

3年・「2月もがんばります!」

画像1 画像1
2月1日(月)  7:50

 今朝もいつものように「理科コツコツ学習・第2弾」の問題集を取りにきました。

 2月もがんばりましょう!

月がくっきり……!

画像1 画像1
2月1日(月)  6:53

今日の日の出は6:53です。
南西の空には、まだ月がくっきり……!
爽やかな朝です。
画像2 画像2

2月の朝

画像1 画像1
2月1日(月)  6:30

気温は1度、天気は晴れ。
「2月(如月)」が始まりました。

 (写真:日の出前の剱岳)

吹奏楽部・ウィンターコンサート  その4

1月31日(日)  13:30

第3ステージ
 校長先生に特別出演していただきました。(写真:中)

 寒い中、吹奏楽部保護者のみなさん約45名、教職員約10名、たくさんの参加ありがとうございました!
 吹奏楽部は、コロナ禍に負けず、これからもがんばります!
 今後も温かい応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部・ウィンターコンサート  その3

画像1 画像1
1月31日(日)  13:30

第2ステージ
 どのチームも真剣です。

 (写真 上:金管7重奏   下:木管5重奏)
画像2 画像2

吹奏楽部・ウィンターコンサート  その2

画像1 画像1
1月31日(日)  13:30

第2ステージ
 砺波市文化会館で行われた「第42回 富山地区アンサンブルコンテスト」に出場した4チームの演奏です。

 (写真 上:打楽器3重奏   下:木管4重奏)
画像2 画像2

吹奏楽部・ウィンターコンサート  その1

1月31日(日)  13:30

吹奏楽部は、武道館で「ウィンターコンサート」を行いました。

第1ステージ
ほどよい緊張の中、日頃の感謝を込めて演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今週の興南中学校★

1月31日(日)  14:00

今週から「逃げる月」の「2月」に入ります。
(「逃げる月」については、明日、お知らせします。)

3年生のみなさん
 いよいよ4日(木)は、「私立高校一般入試」です。
 集合時間や集合場所、持ち物等、再確認し準備をしましょう!
 また、体調管理に十分留意してください。

1,2年生のみなさん
 1,2年生は、4日(木)は、実力テストを行います。
 (2年生は、1年後を想定して臨みましょう!)
 範囲は広いですが、しっかり復習しましょう!

今週から「教育相談」が始まります。
 担任の先生とゆっくり話をして、今年度を振り返り、次年度につながる機会にしてほしいと思います。
画像1 画像1

部活「2月の活動予定」をアップしました!!

画像1 画像1
1月31日(日)  12:00

 部活「2月の活動予定」をアップしました。
 部活「2月の活動予定」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/16 3年・進路相談会・1日目(午後)
2/17 3年・進路相談会・2日目(午後)
部活動中止期間(〜2/26)
2/18 3年・学年末評価・1日目(1〜3限)
2/19 3年・学年末評価・2日目(1,2限)
体育館ワックスがけ(放課後)
新入生物品販売(技術室・13:00〜15:00)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044