興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

重要 明日は「歯科検診」です!

画像1 画像1
9月16日(水)  19:00

 明日、午前中に全校生徒「歯科検診」があります。

 朝食後、必ず歯磨きをしてから登校しましょう。

教育実習生・研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(水)  1限

 1年2組の音楽は、教育実習生・大田先生の研究授業でした。

 『「魔王」の魅力が伝わる紹介文を書こう」を学習課題にして、シューベルト作曲「魔王」の音楽のよさ・美しさ・面白さを探りました。
 どんどん自分の意見を発表する姿が好印象でした!

2年・授業風景

9月16日(水)  1限

今日も落ち着いた雰囲気で授業がスタートしました!

 (写真 上:2年1組 英語の授業 「play」の意味を確認中)
 (写真 中:2年2組 国語の授業 向田邦子さんの作品を学習中)
 (写真 下:2年3組 美術の授業 環境をテーマにしたポスター作成)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

9月16日(水)  1限

空気が爽やかで、まさに「勉学の秋」にピッタリな天候です。
3年生の学習意欲も高まっています。

 (写真 上:3年1組の英語の授業)
 (写真 下:3年3組の数学の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

女子合服が登場!

9月16日(水)  8:00

気温は22度、天気はくもり。
雲の多いスッキリしない空です。
今朝は爽やかというよりは、ややヒンヤリとしています。

今日から女子合服移行期間に入ったということで、……
一気に女子の合服の姿を見ました。  「秋」ですね!
画像1 画像1

明日から女子合服移行期間です!

画像1 画像1
9月15日(火)  20:30

 明日から女子は、合服移行期間に入ります。
 天候や体調に合わせて調節しましょう!

2年・朝学習

9月15日(火)  8:20

朝学習の時間、社会の「中国・四国地方」セミナー学習を行いました。
2学期の中間評価の出題範囲です。
頑張って復習しましょう!

 (写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・週当番活動

9月15日(火)  7:50

今週の週当番活動は、2年2組が担当しています。
今朝は、手洗い場の清掃や窓ガラスの枠の清掃を行いました。
朝から気持ちも校舎もピカピカです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部・強力な援軍が……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(月)  16:30

今週は50分授業なのですが、各パートとも練習を頑張っています。

 (写真 上:ホルンパート 1年生2人で頑張ります!)
 (写真 中:クラリネットパート)
 (写真 下:トランペットパート 
     校長先生が練習を見てくださいました。強力な援軍です。)

2年・美術・ポスターの制作

9月14日(月)  6限

 2年2組の美術は、美術室でポスターの着色をしていました。
 着色の順番は、奥のものをぬってから、手前のものをぬります。
 スパッタリングやたたきぼかしという技法を教えてもらったので、使ってみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/19 3年・学年末評価・2日目(1,2限)
体育館ワックスがけ(放課後)
新入生物品販売(技術室・13:00〜15:00)
2/21 富山高専一般選抜
2/23 天皇誕生日
2/24 1,2年・学年末評価・1日目(1〜3限)
生徒会反省会(5限)
2/25 学年集金振替日
1,2年・学年末評価・2日目(1〜3限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044