最新更新日:2024/11/29
本日:count up6
昨日:74
総数:385717
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

手洗いチェックをしたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(水)、3時間目に保健室の花森先生から、手洗いについての授業をしていただきました。子供たちは、手洗いの必要性や仕方を学びました。ブラックライトに当てると取れていない汚れが見えて「汚れがおちてないよ」「しっかり洗わなきゃ」等、手洗いが大切だということに気付いていました。今日の学習を生かして、丁寧な手洗いを心がけていきましょう!

太田っ子スローガン制作中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 運営委員会では、全校のみなさんからの意見を取り入れた「太田っ子スローガン」を考えました。今は、そのお披露目のための準備をしています。運営委員長自ら筆をとり、題字を書きました。
 全校のみなさんが、それを合い言葉にして心を一つにすることができるような、素敵なスローガンになったと思います。発表の日を楽しみにしていてください。

7月1日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、揚げ魚のレモン味、親子煮、バナナです。

7月に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日(水)は、蒸し暑い朝です(交通指導員の方に感謝)。このまま雨が降らなければ、「いちょうタイム」をグラウンドや遊具で思い切り楽しめそうですが。3年生の花壇、2年生の野菜、1年生のアサガオは、こんな日は水やりしないことを学ぶ良い機会でとなりました。

雨水のゆくえ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月30日(火)、理科では「雨水のゆくえと地面のようす」という単元の学習が始まりました。雨の日の校庭の様子を思い浮かべながら、どこからどこへ水が流れていくのか考えました。今日は運が良く、雨が降って水たまりができたので、子供たちと一緒に外へ出て調べることができました。雨水が高いところから低いところへ流れていることを見て、生活の中でもそれを利用していることがあることに気付いている様子でした。

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、牛乳、ハヤシライス、フルーツ白玉です。

ハヤシライスを見て、「これってカレーとなにがちがうの?」と聞かれました。見た目はよく似ていますが、味は全く違うので食べて納得したようです。
1年生教室からは「ピンクのこれなんだろう」という声が聞こえてきました。フルーツ白玉には白色とピンク色の白玉団子が入っています。ピンク色は珍しいので不思議そうに眺めていました。

社会的事象に心をつなぐ

画像1 画像1 画像2 画像2
 30日(火)、6月最終日です。登校したばかりの3年生が、正門の裏側にある文字「昭和七年五月」を読んでいました。実は、昨日の総合で「太田のたから」調査の一環として二宮金次郎石像や校内を流れる川等と一緒に、「正門も古くて珍しい」という話をしたのです。これまで見過ごしていた事象が結びついた時、「おもしろい」「他にないかな?」と更に社会的事象につながろうとします。今年の特別支援教育の研究で、学習を生活へ広げることもねらっています。こんな子供の小さな動きをご家庭でも応援してあげてください。

緊急 7月3日(金)上学年の下校時刻の変更について

 7月3日(金)、教員研修の為、4〜6年生の下校時刻を15時に変更します(下学年は通常通りです)。連絡が遅くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

29日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、五目ご飯、星形ハンバーグ、豆腐スープ、七夕ゼリーです。来週に近付いた七夕をイメージしたメニューですね。

6月最後の週です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 29日(月)は、過ごしやすい朝です。玄関前では、1年生が「校長先生、紫の花が咲いたよ」、2年生が「(手で示しながら)こんなきゅうりができたよ」と、うれしそうに教えてくれました。この感動を大切にしてあげたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/22 卒業を祝う週間(〜26日)
2/23 天皇誕生日
2/24 自動車文庫13:00〜13:30 委員会活動(最終)
2/26 安全の日 避難訓練 交通安全指導
教室ワックスがけ
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826