最新更新日:2024/11/28 | |
本日:81
昨日:75 総数:385633 |
募金活動を行っています。9日(水)まで行っていますので、ぜひご協力ください。 7日(月)の給食家庭学習週間が始まりました今朝から募金活動が始まりました。たくさんのご協力、ありがとうございます。また今週は「家庭学習週間」となっています。「自主学習する力の育成」を目指して取り組んでおり、学校でもテーマのヒントだけでなく、取組を紹介したり言葉かけをしたりしていきますので、ご家庭でも励ましをお願いいたします。 左の写真は、6年生の調理実習でつくった「じゃがいも料理」作品の中から、全校児童に「食べてみたい」料理を選んでもらうコンテストです。ちなみに味を中心に行ったコンテストの審査は教職員で行いました。さて、審査結果は・・・。 6年家庭科「簡単じゃがいも料理」見た目コンテスト
6年生は、家庭科で「簡単じゃがいも料理」を作りました。自分たちでレシピを調べ、手順を考え、調理実習に臨みました。
今回は、先生方・職員の方々に試食していただく「おいしさ部門」、見た目でおいしそうだと思える料理に投票する「見た目部門」で、コンテストを行うこととしました。 保護者の皆様、地域の方々、下のURLをクリックして、ぜひ「見た目部門」コンテストにご参加ください。 【12月8日(火)17:00まで】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfk6lz... 6年間の思い出をアルバムに(6年生)一人一人の個人写真を撮ってもらったり、授業や休み時間の様子を撮ってもらったりしました。最初は緊張した表情でしたが、徐々にリラックスして、いい笑顔で撮影することができました。でき上がりが楽しみです。 おもちゃ広場をひらいたよ!(2年生)景品などの折り紙をたくさん用意したり、1年生にどのように話しかけるかを練習したりと、今日の時間を本当に楽しみにしていた子供たち。1年生も2年生も笑顔がたくさん見られた時間でした。 12月4日(金)の給食「魚の梅風味蒲焼き」はアジを使用しています。しょうゆや砂糖、梅肉の入ったタレに漬けているので、身が柔らかく味がしっかりと付いていて、子供たちにも好評でした。 「すいとん」の大根が星形になっているラッキーな人もいました。大切そうに最後まで取っている姿を見かけました。 そういう季節ですぐっと寒さが増してきて、学校では暖房を入れ始めました。しかし、ここで頭を悩ませているのが、換気・ソーシャルディスタンスを保ちながらの暖房です。換気は忘れることがないように全校放送を入れるなどして対応していますが、多目的室まで広がっている座席が問題でした。そこで、教職員で知恵を出し合ってできあがったのが写真のフィルムです。両端に出入りするスペースをつくるなど、子供たちの学校生活に合わせて改善していこうと考えています。 ※ 月曜日から児童会が中心となって行う募金活動です。一人一人にとって大切なお金であるからこそ、無理しないように話しています。「募金するよ」というお子さんとは、一度話をしてあげてください。 もち米販売(5年生)
12月2日(水)、3日(木)に地域の方向けのもち米販売を行いました。たくさんの地域の方に購入していただき、子供たちもうれしそうでした。また、「ありがとうね」「電話の対応がよかったよ」等のお褒めの言葉もいただきました。
例年とは違う形の販売となり、ご不明な点や連絡が行き届かない点があり、申し訳ありませんでした。たくさんのご協力ありがとうございました。 3日(木)の給食 |
|