最新更新日:2024/11/22
本日:count up4
昨日:31
総数:385339
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

秋雨でも頑張って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 再び着用が始まった1年生の合羽の黄色が目立った23日(金)の朝です。これから雨が多くなる時期ですが、雨にも負けず歩いて登校する太田っ子であって欲しいです。
 さて、昨日は富山県東部教育事務所の指導主事を迎え、授業研修会を行いました。「どの子も伸びる授業」について多くの学びがありました。来週も研修会が続き、子供たち、保護者の方にご負担をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

水のはたらきでできる地層(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は理科「大地のつくり」の学習で、流れる水のはたらきで地層ができることを学びました。そこで水にながされた土や砂が層になって積み上げられていくことを、模型を作って観察しました。
 雨どいに土を置き、水と一緒に流れてきたものが水槽に溜まっていきます。すると、粒の大きさや色が異なる層ができていきました。実験に進んで参加したり、じっくり観察したりしながら、実際に見て学ぶことの良さを味わうことができました。

22日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ポークパコラ、ゆでキャベツ、ミニトマト、チンゲンサイのクリーム煮、ブルーベリージャムです。

残念ながら今年は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 風が強く正門近くは「こんな感じ」の22日(木)の朝です。昨日、分散して収穫したいもですが、どうやらカラス等の動物による被害もあり豊作というわけにはいきませんでした。ただ、少しばかりですが各家庭に配布できるだけはありますので後日配布します。
 木曜朝の恒例、2年生の清掃の様子です。
※ 本日教員研修のため、下校時刻が早まる学年があります。下校後の指導もしっかりして、子供たちの指導に活きる研修会にしたいと思います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

いもほり

 天候に恵まれ、芋掘りを行うことができました。今年度は感染予防対策のため、全校一斉にはできませんでしたが、各学年が割り当てられた場所を楽しそうに掘っていました。掘った芋は、午後、飼育栽培委員が学年の人数に合わせて分けました。今年度は、学校で調理はできませんが、その分、おうちへのお土産が増えそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生VS4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の「いちょうタイム」も、秋晴れの気持ち良い時間でした。中庭では、けいどろの2年生(20数人?)対4年生(9人)の対決が始まりました。芝生を駆け巡りデッキに乗って走り、大騒ぎでした。学年の集まりがあって4年生が去った後は、2年生だけの鬼ごっこに、1年生も数人集まって鬼ごっこが始まりました。
 学年を越えて遊ぶこと。限られた人数で鬼を決めたりルールを決めたりすること。どちらも素晴らしい力です。「いちょうタイム」を上手に過ごす場面も見守っていきたいです。

緊急 熊対応について

 近隣校区で動物のフンが発見されました。熊の可能性もあるので、子供たちに指導しました。各家庭でもご注意ください。

21日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、だし巻き卵、かぼちゃのいとこ煮、つみれ汁、みかん、野菜ふりかけです。

絶好のいも堀り日和

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれたいも掘り本番の21日(水)です。長靴を持って登校する子もたくさんいました。春に畑を耕したり今日に向けて蔓を切って掘りやすくしたりしてくださった、地域の方がいることをしっかり教えようと教職員で話しています。太田っ子には、「いもが獲れてよかった!」だけでなく、自分を影で支えてくれる人を意識できる子、感謝できる子になって欲しいです。

調理実習3(6年生)

 できあがりが一番早かった班の調理時間は、片付けも含めて、開始から45分間でした。「先生、調理実習に2時間もいらないんじゃない?僕たち、スムーズだし」と自慢げに話す人もいました。
 スクランブルエッグと三色野菜いためは、給食の時間においしく食べました。
 振り返りノートの中では、今後、家でもやってみたいという思いを強くした人が、多くいました。今日のことをきっかけに、家庭でチャレンジできたらいいなと思います。

振り返りノートより
○コロナのえいきょうで、調理実習ができない日が続いていたけれど、作ることができてよかったです。次の調理実習も楽しみです。
○スクランブルエッグの味付けが、難しかったです。今度は、もっと難しい「チャーハン」に挑戦して、己の実力を試したいです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
3/2 児童会引き継ぎ式 卒業を祝う会 集金振替日
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826