大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

1学年 英語

1年生の英語です。過去形を使って日曜日の出来事を書いてみました。今日はALTの先生も一緒に学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年 社会

1学年は社会です。今日から地理の学習が始まりました。北アメリカを地図で確認しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年

3学年は、進路や卒業式についての説明を聞いています。中学校での思い出、成長を振り返ってみましょう。
画像1 画像1

2学年 数学

数学では、図形の学習をしています。少人数での授業です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年 理科

 理科の授業です。電力や電力量について学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

今日の給食です。ペンネのミートソース、コッペパン、牛乳、そえ野菜、ポトフ、味付け小魚でした。
画像1 画像1

グラウンド

 グラウンドやテニスコートの雪が溶け、ようやく地面が見えてきました。今週は、また雪の予報が出ています。たくさん降らないといいですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

待ってるよ8

今日からいよいよ2月。
心機一転!ですね。

先週の金曜日はたくさんの生徒の皆さんが校長室に来てくれました。
昼休みには2年生、放課後には1年生、3年生。
いつでも来て下さい。待っていますね。

下の写真は、いずみ級前に掲示してある歌詞です。
歌手である「さだまさし」さんの歌です。
とてもステキだなぁとずっと思って読んでいました。

明日は節分!玄関で待ってるよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の専門委員会では、後期生徒会の振り返りを記入しました。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2月ですね。春はもうすぐそこまで来ています。図書委員会では3年生へのエールを込めて、桜のデコレーションを行いました。

1学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 分からない言葉を辞書でささっと調べていました。

1学年 教室の様子

画像1 画像1
 もうすぐ節分ですね。教室では鬼さんが明日の小テスト範囲を教えてくれています。

1学年 国語科

 個人で考えを書いた後、班になって発表しました。友達の考えを聞いて新たな発見をした人も数多くいました。互いに自分の思いや考えを素直に伝えていて、すてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 学習プロジェクト 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は理科の小テストを実施しました。真剣に取り組んでいますね!

3学年 面接練習

3学年は、推薦選抜のために面接練習をしています。頑張れ、3年生!!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食です。メニューは、ごはん、牛乳、揚げ魚のレモン味、塩ナムル、牛乳と大根のごますき煮でした。
画像1 画像1

職員室前

 職員室前の桜の花がだんだん咲いてきました。今日は気温が高くなる予想です。つぼみがふくらみそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年 カウントダウンカレンダー

3年生では、カウントダウンカレンダーを作成し、掲示しています。卒業まであと30日です。
画像1 画像1

保健室前

保健室前の掲示が変わりました。かわいらしいひな祭りの飾りです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年

2学年では、最高学年準備期間プロジェクトを準備しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434