最新更新日:2024/11/25
本日:count up10
昨日:29
総数:576637
実りの秋11月。「やまびこっ子」の日々の学習や活動、行事等の様子を紹介します。

1年生 どちらがおおい

 算数科では、ペットボトルを使って、どちらがおおく水が入るか考えました。

 グループで協力し、水を移し替えながら、2つのペットボトルの入る水の量を比べました。

 予想と違った結果となり、見た目では分からないなと子供たちはびっくりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

流れる水のはたらきを実験から学ぶ(5年生)

理科では「流れる水のはたらき」を学習しています。今週は、自分たちで実験の方法を考えて実験も行っています。
 箱に土を入れ、水を流すことで土が削られるところや積もるところを見付けました。また、疑問に思うことも付箋に書きながら実験をしました。グループで役割分担をして協力しながら、課題を解決しようと取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

上級生から下級生へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日に全校で避難訓練を行いました。避難訓練後に4年生が理科室や階段の掃除を進んで行っていました。7月に行った避難訓練で5,6年生が真剣に校舎の掃除をしている姿を見ていたからだと思います。上級生から下級生へ、行動で伝統が伝わっていく姿が素敵です。

1年生 体育 フラフープ

画像1 画像1
 体つくりの運動遊びとして、フラフープを使った学習を行っています。
腰や腕で回したり、縄跳びのようにしたりするなど、いろいろな技に挑戦しています。
 友達と一緒に体を動かしながら、新しい遊び方を見つけて楽しく活動しています。

マイバックを作ろう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科ではミシンでトートバッグやナップザックを作っています。ミシンにも少しずつ慣れてきた様子です。友達と教え合いながら、楽しく作っています。

卒業アルバム用写真撮影(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業アルバム用の写真撮影を行っています。今週はクラブの写真撮影を行いました。

朗読会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朗読家の鈴木優子先生をお招きして、朗読会がありました。国語で学習した「ごんぎつね」や詩を始め、手拍子をして楽しく聞く場面などがあり、お話の世界にじっくりと聞き入っていました。子供たちは、「鈴木先生のように声色を変えてみたいな」「話の内容が分かるように読んでみたいな」と感想を話していました。

1年生 色水づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵の具をつかった学習の始まりとして、色水づくりを行いました。
 赤・青・黄色を基に、色水を混ぜ合わせカラフルな色水を作りました。

 「桃みたい」「ぶどうみたい」と果物に例えたり、好きな色を見付けたりと楽しみながら取り組みました。

1年生 あきをたのしもう

画像1 画像1 画像2 画像2
 季節が移り変わり、すっかり秋となりました。
 学校のビオトープに出かけたり、グラウンドを探検したりと秋を探しています。どんぐりやバッタ・トンボ等の昆虫が見つかりました。
 
 他にもどんな秋があるか探しています。
 子供たちは新しい発見に目をきらきらと輝かせています!

授賞式

画像1 画像1 画像2 画像2
 「第16回 富山市小中学校科学展覧会」「第79回 富山県科学展覧会 入選」を賞して、授賞式を行いました。作品は、保健室前廊下に掲示しています。多くの子供たちに鑑賞してほしいです。
  作品名:「カナヘビはなにをたべるのカナ?」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月の予定
3/1 卒業を祝う週間(〜5日)
3/2 学習のまとめ週間(〜5日)

保健だより

いじめ防止基本方針

お便り

富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141