最新更新日:2024/12/17 | |
本日:3
昨日:184 総数:1287998 |
育友会新旧役員会
3月4日(木) 19:00
育友会新旧役員会を会議室で開催しました。 令和3年度の育友会行事が、スムーズに行われるよう、年度当初の活動計画について協議しました。 年和2年度の育友会役員の皆様、今年度、コロナ禍の中、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。 また、令和3年度の育友会役員の皆様、今後、よろしくお願いします。 3年・授業風景 その3
3月4日(木) 2限
最後の実力テストが終わり、3年生は授業に励んでいます。 (写真 上:3年2組の技術の授業) (写真 下:3年3組の数学の授業) 3年・授業風景 その2
3月4日(木) 1限
3年3組の体育は、バドミントンをしていました。 受検直前の体育は、リフレッシュ感が満載です! 3年・授業風景 その1
3月4日(木) 1限
県立高校一般選抜があと5日後と迫っていますが、3年生は落ち着いて黙々と、学習のまとめに向き合っています! (写真 上:3年1組の数学の授業) (写真 下:3年2組の社会の授業) 春の訪れを感じながら…!天気は曇っていますが、気温は14度まで上がりました。 「春の訪れ」を感じます。 そこで、HPバックデザインを「冬バージョン」から「春の訪れ」バージョンに変更しました! 日の出はしましたが、……!気温は0度、天気は晴れ。 気温は低いですが、日差しが届き、爽やかな朝です。 今日の日の出は、6:18でした。 でも、南西の空にきれいな月が見えました。 朝なのに、月が見えると、なんとなくうれしくなりますね! 1年・クロームブックとの出会い
3月3日(水) 4限
一人一台クロームブックを活用し、ICTが学校生活とより密着する時代となりました。 生徒は大人よりも慣れた手つきでスムーズに最初の授業を受けました。 初期設定として、アドレス、アカウント、パスワードを入力しました。 今日使用したパソコンと個人パスワードは3年間使用しますので、きちんと管理し、覚えておきましょう。 (写真 上:1年1組 中:1年2組 下:1年3組) 今日は、「ひな祭り」です!今日は「ひな祭り」なので、夕食は「ちらし寿司」でしょうか? ちょっとした豆知識を紹介します! みなさんの家の雛飾りの内裏雛の置き方は、どうなっていますか? 関東では、向かって左側が男雛で、右側が女雛です。(下の図) 京都や関西の一部では、向かって右側が男雛で、左側が女雛です。 日本には古くから「左方上位(左側の方が位が高い)」という考え方がありました。 ですから左大臣と右大臣では、左大臣の方が格上になります。 京都や関西の一部では、そのしきたりに従って、内裏雛を並べているのです。 一方、現在の皇室では、天皇は必ず皇后の右側(向かって左側)に立たれます。座られる場合も右側です。 この位置の取り方は、西洋式のルールにのっとっています。 関東では、このルールが取り入れられて、内裏雛を並べているのです。 2年・クロームブックとの出会い
3月3日(水) 3限
2年生は、今日からクロームブックを使っての授業が始まりました。 生徒は担任の先生と、使用する際の10の約束を確認した後、パスワード入力等を行いました。 周りの友達と「どうするの?教えて」と声を掛け合い、助け合いながら何とか作業をしています。 生徒は、自分専用のクロームブックを受け取って嬉しそうです。 (写真 上:2年1組 中:2年2組 下:2年3組) 3年・第8回 実力テスト・2日目
3月3日(水) 1限 英語
3年生は、最後の「実力テスト」2日目を受けています。 (写真 上:3年1組 中:3年2組 下:3年3組) 各クラスの写真は、英語のリスニングを真剣に聴いているようすです。 |
|