最新更新日:2024/09/20
本日:count up15
昨日:38
総数:333405
八幡小学校のホームページへようこそ!!

5月8日(金) 5年生 3時間目

1「雲図鑑をつくろう」
・教科書P10〜11を参考にしよう。
2「天気を見分けよう」
・教科書P9を参考にしよう。
3「天気のことわざを調べてみよう」
・教科書P16を参考に、家族の人に聞いたり、本などの資料で調べたりして、ノートに書こう。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(金) 5年生 2時間目

算数は、「小数のかけ算」の学習に入ります。
P41の、四角1の丸1について、ノートに書きましょう。
もちろん、自分の言葉で書いてもよいですし、P42の"あみ"や"はると"の考え方を参考にしてもよいです。
下のリンクから、とても分かりやすく説明されている動画をみることができるので、ぜひ確認してください。

ヒントの動画

5月8日(金) 5年生 1時間目

国語の「和語・漢語・外来語」の学習をします。
教科書のP58、59を読んで、先日配布したプリントに取り組みましょう。
(プリントは、5月7日に投函、または、手渡ししたものです。)

5がつ8か(きん)1ねんせい 3じかんめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 <3じかんめ こくご>

 1、ヤルッキーのひらがな・すうじ(12ぺえじ〜)
 ・ひらがな『わ』『は』『な』のれんしゅう

5がつ8か(きん)1ねんせい 2じかんめ

画像1 画像1
 <2じかんめ こくご>

 1、『はなのみち』のおんどくをきく。あかじを くりっく。

 「はなのみち」


 2、『はなのみち』をよむ。

 3、きょうかしょ33ぺえじのえをみて、くまさんのいえにどんなものがあるかな。みつけたものをのおとにかきましょう。(かきかたは、しゃしんをみてください。)

5がつ8か(きん)1ねんせい 1じかんめ

画像1 画像1
 <1じかんめ さんすう>

 1、きょうかしょ32、33ぺえじ。じゅんばんに、かずをかぞえましょう。

 2、ぷりんと1まい 「1.なかまづくりとかずー2(5までのかず)」

 3、くりかえしけいさんドリル 10、11

5月8日(金) 3年生 2時間目

【算数】時こくと時間のもとめ方を考えよう

学習かだい:「1分より短い時間の表し方を考えよう。」

学習ないよう:
1、しゃしんを見て、かだいを書こう。

2、下の赤い字のリンクをクリックし、動画を見て、秒(びょう)についてたしかめよう。

「秒(びょう)について」

3、下の赤い字のリンクをクリックし、問だいに答えよう。
「問だい1」
「問だい2」

4、教科書32ページの問だいにとり組もう。(しゃしんをさんこうにして、ノートに書こう。)

5、教科書33ページの「たしかめよう」の問だいにとり組もう。(しゃしんをさんこうにして、ノートに書こう。)


画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(金) 6年生 4時間目

4時間目【図工】「想像のつばさを広げて」

学習課題:想像した不思議な世界を、絵にあらわそう
学習内容:
(1)4月にかいた下書きの続きをかく。
(2)画用紙に本番の絵をかく。色は、水彩、色鉛筆、クレヨンなど、自分の想像した世界に合っているものを考えて選び、ぬりましょう。教科書P8、9を参考にしましょう。

※来週5月15日(金)に完成を目指して取り組みましょう。

5月8日(金)6年生 3時間目

【理科】
※画像のようにノートをまとめましょう。配ったワークシートを貼り付けましょう。

学習課題:「集気びんの中でろうそくを燃やし続けるには、どうすればよいだろうか」
学習内容:
(1)集気びんの中でろうそくを燃やすと、しばらく燃やした後、消えてしまいました。なぜ消えたでしょう。教科書P12、13の漫画を読んで、自分の考えをノートに書きましょう。

(2)下記リンク先の動画を観て、集気びんの中でろうそくを燃やし続けるにはどうすればよいか、自分の考えを予想としてワークシートに書きましょう。

ふしぎがいっぱい「燃える」

(3)教科書P15、16を参考にワークシートの結果と考察を書きましょう。

※実験は、あらためて学校再開後に行います。
画像1 画像1

5月8日(金)6年生 2時間目

 大型連休中に今までのみなさんの学習したノートをみさせていただきました。自分なりに工夫したり、丁寧にまとめたり、それぞれに一生懸命に課題に向かう姿が見られ、すばらしいなととても感心しました。しかし、ノートの書き方や課題の進め方に悩みながら、学習をするときもあると思います。
 そこで、まずは、ホームページに掲載されたノート例にしたがって、取り組むとよいでしょう!その上で、自分なりの工夫を加えていってください。

【国語】
掲載した下の画像をよく見ながら、学習に取り組んでみましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者・地域の皆様へ

自学自習のすすめ

体育道場

2年生

6年生

富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832