興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2月最初の休日練習  ソフトテニス部

画像1 画像1
2月6日(土)  14:00

ソフトテニス部が、テニスコートで練習しました!

 (写真 上:久しぶりにテニスコートでランニング)
 (写真 下:ボールをラケットで打つ感覚と「再会」)
画像2 画像2

2月最初の休日練習  バレーボール部

2月6日(土)  13:20

バレーボール部が、サーブ練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月最初の休日練習  卓球部

2月6日(土)  13:35

午後からは体育館は、卓球部とバレーボール部です。

卓球部は、動画でフットワークを確かめながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月最初の休日練習  吹奏楽部

2月6日(土)  10:30

吹奏楽部は、来年度のコンクール曲の練習にとりかかりました。
曲を聴いてイメージを確認してから練習スタートです。

 (写真 上:ユーフォ・チューバパート 一音一音丁寧に音とり)
 (写真 中:サクソフォンパート 先輩がスケールを見てくれました)
 (写真 下:パーカッションパート CDを聴いて楽器の振り分け)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月最初の休日練習  バドミントン部

2月6日(土)  9:30

体育館は、小刻みに時間帯を区切って、活動しています。
8:30〜10:30は、バドミントン部が全面を使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月最初の休日練習  野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日(土)  9:30

野球部は、3階廊下や教室を有効に活用して練習に励んでいます。

2月最初の休日練習  サッカー部

画像1 画像1
2月6日(土)  9:30

 気温は9度、天気は晴れ。
 気温は高く、部活動日和です。
 多くの部が休日練習に汗を流しています。

 3階廊下では、サッカー部が顧問と一緒にストレッチをしていました。

また来週〜!

画像1 画像1
2月5日(金)  15:30

今日は「リフレッシュデー」のため、部活動がありません。
そのため、終学活後、下校です。(写真:上)

天候もよく、立山連峰がよく見えます。(写真:下)
画像2 画像2

2年・授業風景  その2

2月5日(金)  6限

2年生、今週最後の授業を頑張っています!

 (写真 上:2年1組 理科 電流と磁界)
 (写真 中:2年2組 美術 消しゴムはんこの制作)
 (写真 下:2年3組 数学 確率についてグループで話合い)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(金)  5限

 2年生は、それぞれの教科で、動画を見たり、グループで話し合ったりして活動しています。

 (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/8 県立高校一般選抜事前集会(5限)
3/9 県立高校一般選抜・1日目(社会・国語・理科)
3/10 県立高校一般選抜・2日目(英語・数学)
2年・先輩に学ぶ講演会(4限)
1年・働く人に学ぶ講演会(5限)
リフレッシュデー
3/12 生徒会定期実践部会・最終(放課後)

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044