最新更新日:2024/11/21
本日:count up9
昨日:146
総数:549359
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

2年生校外学習 富山市立図書館:12月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(月)、2年2組は市内電車に乗って、富山市立図書館へ行きました。
 富山市立図書館では、図書館の利用の仕方を教えていただいたり、本の読み聞かせをしていただいたりしました。
 子供たちは、みんなが気持ちよく施設を利用するためにどんな工夫があるのか、施設の様子をよく見てきました。また、利用する際にどんなことに気を付けたらよいか自分たちで考えながら行動することができました。
 明日は2年1組、2年3組が校外学習に行く予定です。 

6年生 なかよしフェスティバル:12月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかよしフェスティバルを行いました。子供たちは「一人一人が思いやりの心をもち、笑顔あふれる奥田っ子」という児童会の目当てに向かって、なかよし活動に取り組んでいます。毎回よかったことや次の活動のときに改善したいことなどを振り返ってきました。活動の回数を重ねていくことで、最高学年として他学年に関わったり、自分のグループをまとめたりすることに対する意識が高まってきました。
 今日の振り返りでは、「ルールを工夫したら、みんながゲームに参加することができたので、笑顔が溢れてよかったです」「他の学年の人に優しく教えてあげる姿があって、思いやりの心が広がっているなと思いました」等の話が出ました。
 自分たちがリーダーとしてまとめることの難しさを感じながらも、一歩ずつ成長につながっていると感じられる時間となったようです。

6年生 水溶液にとけている物は?:12月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では「水溶液の性質とはたらき」の学習をしています。食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水の5種類の水溶液には、どのようなちがいがあるのかを調べました。 子供たちは実験をしながら「蒸発させたら食塩水と石灰水からは白い物が出てきたよ」と実験結果を確認したり、「蒸発しても何も出てこなかったのだけれど、水に何が溶けている水溶液なんだろう」と新たな疑問をもったりしていました。
 実験結果から考察したことを友達と共有して、さらに考えを深めていく姿が見られました。

3年生 国語科「たから島のぼうけん」

画像1 画像1
 3年生の国語科では「たらじ島のぼうけん」という物語を書く学習を行っています。今日は、書き上がった物語を友達と読み合い、感想を伝え合いました。
「わにがおそってくるところがどきどきするよ」
「鳥と友達になるところがおもしろいね」
 友達から自分の物語のおもしろさについて褒められ、子供たちはにこにこです。「原稿用紙4枚以上もの分量を書き上げられた!」「友達からおもしろいと褒められた!」という充実感にあふれた学習となりました。

3年3組「空をとんですてきな世界へ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年3組の作品です。ご覧ください。

3年2組「空をとんですてきな世界へ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組の作品です。ご覧ください。

3年1組「空をとんですてきな世界へ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期、図工の学習で「傘に乗って、自分が行ってみたい世界への冒険に出かける」というストーリーで絵を描きました。
「どんな世界にしようかな?」
「どのように描こうかな?」
 子供たちは、一生懸命に傘のような立体物を描写する方法や人物の全体像を描く方法、全体の構図を考える方法を学び、それらを表現しました。どの世界も楽しくすてきで、色の塗り方も個性豊かで面白い作品ばかりです。
 今年度は、学習参観等で保護者の方にご覧いただく機会を設けらませんでしたので、ホームページにて紹介させていただきます。
 
 

学校保健委員会ビデオ撮り:12月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の学校保健委員会は、コロナ禍のため、動画配信することになりました。そこで、今日、富山市体育協会のスポーツ指導員の方をお招きし、「姿勢をよくすることのよさ」についてお話しいただき、そのビデオ撮りを行いました。
 姿勢をよくすることのよさを話されたり、よい姿勢をつくるための運動を教えてくださったりしました。
 詳しくは、12月7日(月)から配信する予定の動画をご覧ください。

2年生 第2回ぽか・きら・ぐん 縄跳び記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日(月)、「第2回きら・ぐん縄跳び記録会」を行いました。第1回の記録会は、7月に、各学級で行いました。2回目となる今回は、2年生全員で記録会を行いました。自分で決めた跳び方で、1分間で何回跳べるかに挑戦しました。
 「前回の自分の記録を超えよう」「新たな技で記録に挑戦しよう」と、目当てをもって練習してきた子供たちは、精一杯跳んだり、仲間の頑張りを応援したりしました。「ぽかぽか」の心、一生懸命な「きらきら」の目が素敵でした。
 第3回の記録会は、2月に行う予定です。

3年算数「重さをはかろう」

画像1 画像1
 3年生の算数では「重さ」について学習しています。今日は、手作りの天秤ばかりで消しゴムや定規等、身の回りにある物の重さを比べました。
 「○○さんの消しゴムの方が重いね」
 「△△さんの定規の方が少しだけれど下がったよ。重いということだね」
 子供たちは、傾きに注目しながら重さ比べを楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/13 資源回収6
3/15 街頭安全指導 避難訓練
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747