最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:97
総数:971246

1年生 とても珍しい色の朝顔が咲きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のある朝顔の鉢に、
見たこともない、
とても珍しい色の朝顔が咲いていました。

子供たちも大興奮です!
(担任の私たちも、すごく驚き大興奮でした!)

ますます、子供たちは朝顔が大好きになっています。
夏休み中、お子様と一緒に、朝顔を観察されるのもおすすめです。
珍しい朝顔が見つかるかも・・・です。

5年生 縦割り遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気にも恵まれ、布瀬南公園とグラウンドで縦割り遊びを行うことができました。
 「下級生が困っているときに優しく声を掛けることができたよ。」
 「○○して遊ぼうよと提案することができたよ。」
等、昨年度までとは異なり、自分のことだけではなく、まわりのことを気に掛ける姿に成長を感じました。頼もしい5年生です!

5年生 黙働清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は「光陽ピカピカ週間」です。黙働清掃で、すみずみまできれいに清掃してます。

3年生 走れ!ゴムで動く車

 理科の学習で使用したゴムで走る車を自由に走らせました。ゴムを伸ばす距離を長くしたり、ゴムの本数を増やしたりして、遠くまで走るように工夫しました。風やゴムの力でものが動くことをしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今日の給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「夏野菜スパゲッティ」!
「夏野菜って何?」と献立表を見ながら、わくわくしていた子供たち。
いざ給食の時間。ナスやズッキーニなど、夏が旬の野菜がたくさん入っていました。
給食時の放送を通して、一番美味しく食べられる時期が「旬」であることや、旬の食材は栄養価が高いことを知った子供たちは、嬉しそうに夏野菜スパゲッティを頬張っていました。

6年 音楽 「ラバーズコンチェルト」を演奏しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ラバーズコンチェルト」の演奏会をしました。それぞれのグループがリズムや音程を意識して美しいハーモニーを奏でていました。

6年 外掃除も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 外掃除も頑張っています。子供たちは、溝にある汚れや砂を懸命にはき出し、ピロティーやライトコートをきれいにしました。

令和3年度富山市立中学校入学生学校選択制実施に伴う受入枠

6年保護者各位

 令和3年度富山市立中学校入学生学校選択制実施に伴う受入枠について、富山市教育委員会から案内がありましたのでお知らせします。本日、お知らせプリントを配布いたしますのでご確認ください。
 各中学校の受け入れ枠については下記リンクからご覧いただけます。
 また、今後のスケジュール等につきましては、『富山市立中学校紹介』にてご確認ください。
<受け入れ枠>
http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

2年生 図工「たのしかったよ どきどきしたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、思い出に残っていることの絵を描いています。キャンプに行ったことや家族と旅行に行ったこと、初めてコンピュータ室で学習したことなど、それぞれに楽しい思い出がいっぱいの様子でした。

6年 掃除頑張るぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月に入り、子供たちの掃除の仕方にも一層磨きがかかっています。一生懸命ぞうきんをかけ、真剣に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700