興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・校外学習  その21

10月2日(金)  14:20

ラストスパートに入りました。
いったい何房、ブドウを食べたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・校外学習  その20

10月2日(金)  14:10

ひたすらブドウを食べ続けています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・校外学習に向けて

10月2日(金)  5限

 2年生は、総合的な学習の時間に、金沢校外学習の班別コースを決めています。
 担任の先生にアドバイスをもらったり、パソコンで興味のある施設を調べたり、……。
 生徒の表情から、ワクワクする気持ちが伝わってきます。

 (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・総合

10月2日(金) 5限

 各クラスで「富山調べ」の発表をしています。
 人前で発表することに緊張している様子でしたが、写真や資料を使って上手に発表しています!

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・校外学習  その19

10月2日(金)  13:50

ブドウを食べ始めました。
昼食直後だというのに、食欲は衰えません!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・校外学習  その18

画像1 画像1
10月2日(金)  13:40

加賀フルーツランドに到着しました。

3年・校外学習  その17

10月2日(金)  12:50

 食事が終わり、ちょっと休憩中ですが、「ゆのくにの森」を散策する生徒も……!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・校外学習  その16

画像1 画像1
10月2日(金)  12:30

お食事処「漁師の館」で昼食です!

3年・校外学習  その15

10月2日(金)  11:20

「金箔の館」で、金箔入りのコンパクトミラーづくりです。
豪華かつ上品な作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・校外学習  その14

10月2日(金)  11:00

「輪島塗の館」で、箸の沈金を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/15 県立高校一般選抜追検査日
3/16 同窓会入会式(1限)
3/17 第38回 卒業証書授与式
3/18 県立高校合格発表 0:30

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044