最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:28
総数:275345
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

校内スキー大会3(アルペンの部)

画像1 画像1
 ラップタイムの滑りです。

校内スキー大会2(アルペンの部)

画像1 画像1
 スタートの瞬間です。

校内スキー大会(アルペンの部)

画像1 画像1
 雨模様でしたが、校内スキー大会が行われました。
 はじめはアルペンの部です。少しでも速くゴールするために、インコースを攻める小見っ子です。

小見っ子 がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山県学童スキー大会で入賞した6年生の表彰を行いました。
 スキーシーズンが続きます。小見っ子の活躍が、まだまだ見られることでしょう。

クロカン練習会

 今日はクロスカントリースキーの練習会でした。あわすのスキー場のコースを使って登りの足運びを確認したり、下り坂でスピードに乗った状態からコーナーを曲がる練習を繰り返し行いました。
 来週はいよいよ校内スキー大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書ビンゴ達成!

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に、読書ビンゴを達成した4年生の表彰を行いました。
 図書室の特設コーナーの本も人気で、たくさんの小見っ子が手にとって楽しんでいます。

小見っ子の活躍 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スキーシーズン真っ最中。まだまだ、小見っ子の活躍は続きそうです。

小見っ子の活躍 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に、スキー大会に出場し、入賞した小見っ子の表彰を行いました。
 

シールローラー版画 2 (1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力の入れ方や、色をつける順番によって、すてきな色合いになりました。

シールローラー版画 1 (1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、「シールローラー版画」を作成しています。
 今日は、ローラーを使って、台紙に色をつけました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/18 6年生修了証授与式
3/19 卒業式 下校11:20(バス11:30)
3/20 春分の日
3/23 給食終了 下校14:55(バス15:05)
3/24 修了式 下校12:10(バス12:20)
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041