最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:250
総数:606854

1年生 

チャレンジわざ7の他にもチャレンジ3015に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

友達の発表をしっかり聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日から通常の給食になります。
画像1 画像1

2年生 国語科

「スイミー」の学習では、ランチルームが暗い海の底の様になりました。クラゲや海草が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室

欠席0の日、3日目です。
画像1 画像1

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL4

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL4を、本校ホームページ右側「配付文書・学校だより」欄に掲載しました。
また、その便りは、本日に配付しましたので、ご覧ください。

3年生 理科

 理科では、トンボやバッタについて学習しています。
 トンボの幼虫はやごだということを学習した翌日に、早速見付けてきました。
 これから成虫になるようみんなで育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語科

友達の発表もアドバイスをしながら、じっくり聴き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

友達の考えをしっかり聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

引き算のやり方をブロックを使って考えました。また、考えたやり方をホワイトボードに書いて、ペアの友達に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116