最新更新日:2024/06/01
本日:count up74
昨日:280
総数:1223805
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

ウーパールーパー情報  その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(水)  14:00

 「ウーパー」と「ルーパー」(写真:左)の卵が順調に大きくなっています。(写真:右)

トイレ工事・B工区開始!

画像1 画像1
   ▲2階・教職員トイレの工事の準備

5月13日(水)  11:00

 4月21日(火)から始まったトイレ工事(トイレ整備事業工事)は、今日からB工区(3階トイレ、1階トイレ、教職員トイレ)の工事が始まりました。

   ▼3階トイレの工事の準備
画像2 画像2

留守番中の火災予防について

5月13日(水)  10:30

保護者のみなさんへ

 富山市消防局より、「留守番中の火災予防」に関するリーフレットが届きましたので、お知らせします。

 留守番中の火災予防リーフレット をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

 火気使用器具の点検と安全な使用方法をご確認ください。
画像1 画像1

1,2年・電話訪問

画像1 画像1
5月13日(水)  10:00

 今日は、1,2年・電話訪問です。
 「自学ワークシート」の話題が多かったようです。

 
 宅配業者から、以下の連絡がありました。
 通常2日程度で配達していますが、3〜4日程度かかる可能性があるそうです。また、同じ地区でも配達日に差が出る可能性もあるそうです。
 申し訳ありませんが、まだ「配付物・第2弾」が届いていない方は、今しばらくお待ちください。

トイレ工事・A工区終了!

5月12日(火)  14:00

 4月21日(火)から始まったトイレ工事(トイレ整備事業工事)は、A工区(4階トイレ、2階トイレ、体育館トイレ、給食配膳室トイレ)の工事が終了し、点検しました。
 明日からB工区(3階トイレ、1階トイレ、教職員トイレ)の工事が始まります。

 工事業者のみなさんには、明日からもよろしくお願いします!!

   ▼この2つのトイレの違いは分かりますよね!▼
画像1 画像1 画像2 画像2

ナイチンゲール・デー

画像1 画像1
5月12日(火)  15:00

 1920年(大正9年)に赤十字社がイギリスの看護師フローレンス・ナイチンゲール(1820〜1910年)の誕生日にちなんで制定されました。
 近代看護の基礎を築いたナイチンゲールの功績を称えることが目的だそうです。

 最近、新型コロナウイルス感染症により医療機関に大きな影響が及んでいることをテレビで目にすることが多いです。
 最善を尽くして感染予防や診療などに日夜、業務に従事し、地域医療を支えている看護師をはじめ、医療従事者の方々に感謝の気持ちをもちたいですね!

吹奏楽部・学校再開に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(火)  13:00
 
 全日本吹奏楽連盟は、10月の第68回全日本吹奏楽コンクールの中止を決めました(5月12日(火)付 北日本新聞より)。
 7月の富山県吹奏楽コンクール開催の可否はまだ未定です。

 まずは学校再開に向けて、
・ マウスピースなどを持ち帰った人はトレーニング
・ 筋トレで腹筋、背筋などを鍛えておく
・ パート譜、スコア等を見て、注意個所をマーキング
・ YOU TUBE等で曲を聴いておく
 (コンクール曲でなくても構いません。
  いろんな音楽を聴いて、音感・リズム感を敏感にしておく)
等、今しかできないことを頑張ってください。

 早く練習が再開できるといいですね。
 まずは、今できることに取り組みましょう! 

教室が待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(火)  11:00
 
 生徒のいない教室はがらんとして寂しいですが、掲示物を整え、換気をするなど、毎日の環境整備に気を使っています。
 再登校の際、すぐに学習に集中できるといいですね。
 もうしばらくがんばりましょう!

1年・電話訪問

画像1 画像1
5月12日(火)  9:00

 先週は電話訪問がなかったので、約2週間ぶりの電話訪問になります。

 臨時休業も5週目に突入し、担任はいろいろなことが気になっているようですね。

今こそ「自学」の力を!  その5

5月12日(火)  9:00

 気温は23度、天気は晴れ。
 昨日に引き続き、日差しが届き、汗ばんでしまうような陽気になりそうです。
 暑さに慣れない時期なので、体調を崩さないように注意しましょう!

 昨日、DM便で「配付物・第2弾」を発送しました。
 その中に、下の「MYタイムスケジュール」が入っています。

 「自学時間割」に沿って、「自学ワークシート」に取り組んでもらいますが、1日のおおまかなスケジュールも立てましょう!
 学校再開に向けて、この3週間の過ごし方が重要になってきますよ!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 生徒集会(6限)
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044