興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

休日返上  その1

画像1 画像1
5月2日(土)  10:00

 4月21日(火)から始まったトイレ工事(トイレ整備事業工事)は、先週に引き続き、今日も朝から行われています。

 4階のトイレは、装着されました。(写真)
 当然ですが、4階は男女ともすべてが洋式トイレになりました!

 工事業者のみなさんには、休日返上で工事していただいています。
 ありがとうございます。

ご協力ありがとうございます!

画像1 画像1
5月2日(土)  8:00

 育友会・定期総会の議決権行使書は、本日8:00現在で、57通戻ってきました。
 ご協力ありがとうございます。

 提出期限は、5月6日(水)です。
 興南中学校正面玄関の郵便受けに投函してください。
 よろしくお願いします!!

今夜の月は……?

画像1 画像1
5月1日(金)  20:30

南西の方向に月がきれいに見えました。(写真)
半月(上弦の月)かと思いましたが、……
半月より、ほんのちょっと太っていますね。
(調べると、昨夜が半月だったようです。)

お散歩・興南  その17

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(金) 14:00

 グラウンド北側のヒマラヤスギの枝に新芽が芽吹きました。
 若葉しげる「5月」のイメージそのものですね。

 この木はその名前のとおり、ヒマラヤ山脈原産の木です。
 ヒマラヤ山脈のあるインドでは、ある宗教が、ヒマラヤスギを「聖なる木」としているそうです。

 2,3年生のみなんに問題です。
 インドに多い宗教は何でしょうか?
 答えは明日正午に掲載します。

議決権行使書は、コチラ↑

5月1日(金)  17:00

保護者のみなさんへ
 育友会・定期総会の議決権行使書は、提出用封筒に入れて、5月6日(水)までに興南中学校正面玄関のポストに投函してください。

   ▼ポストがちょっと分かりにくいので、案内を付けました。
    よろしくお願いします!!
画像1 画像1 画像2 画像2

草がどんどん伸びてくるので…

5月1日(金)  11:00

 校舎南側(テニスコートまわり)の草がどんどん伸びてくるので、用務員さんが草刈りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クールビズに入りました!

5月1日(金)  7:00

気温は17度、天気はくもり。

5月1日(金)〜10月31日(土)まで、クールビズ期間になります。
職員は軽装(ノーネクタイ)で執務します。
よろしくお願いします!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/22 生徒集会(6限)
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044