最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:61
総数:329740
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月14日 2年の学しゅう(2げん目)

【2げん目 算数】
学しゅうかだい:p.52の一円玉はどのように数えたら数えやすいだろう
学しゅう内よう:
(1)教科書p.52をひらいて、ノートをじゅんびしましょう。(教科書がない人は、ホームページにのっている教科書の画ぞうを見ましょう。)
(2)YouTubeどう画「1000より大きい数 1時間目」をみて、学しゅうをすすめましょう。
動画はここをクリック

(3)どう画をみ終わったら、教科書p.54の△1をノートに書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 2年の学しゅう(1げん目)

 2年生のみなさん、元気ですか。外はまだ雪が多いので、あんぜんに気をつけてすごしてください。

【1げん目 国語】
学しゅうかだい:詩を読んで、思ったことを書こう。
学しゅう内よう:
(1)教科書p.78をひらいて、ノートをじゅんびしましょう。(教科書がない人は、ホームページにのっている教科書の画ぞうを見ましょう。)
(2)「ねこのこ」「おとのはなびら」「はんたいことば」の3つの詩を音読しましょう。
(3)3つの詩の中から、お気に入りの詩をノートに書きましょう。ノートの書き方は、1月14日 2年の学しゅう 国語ノート1 を見ましょう。
(4)その詩を読んで、思ったことやかんじたことを書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 4年生の学習

 4年生のみなさん、休みが続いていますが元気にすごしていますか。まだまだ道や屋根に雪がたくさん残っているので、安全に気をつけて生活してくださいね。
 
 今日から3日間の家での学習課題を順番にお知らせするので、集中してがんばりましょう。

 今日は漢字チャレンジと計算チャレンジの練習に取り組みましょう。下の赤字をクリックして問題を確かめてください。印刷したり、ノートに書いたりしてください。

4年 漢チャレプリント

4年 計チャレプリント

 やり終わったら、下の赤字をクリックして、答えをたしかめましょう。直しもしっかりしようね。

4年 漢チャレプリント 答え

4年 計チャレプリント 答え


明日の学習内容は、明日ホームページでお知らせします。

1月13日 5年の学習

 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか。休みが続くので、家でのお手伝いや家庭学習にしっかり取り組みましょう。
 
今日から家での学習課題を順番にお知らせするので、集中してがんばりましょう。

今日は漢字チャレンジと計算チャレンジの練習に取り組みましょう。下の赤字をクリックして問題を確かめてください。印刷したり、ノートに書いたりしてください。

5年漢チャレプリント その1

5年漢チャレプリント その2

5年計チャレプリント その1

5年計チャレプリント その2

 やり終わったら、下の赤字をクリックして、答えをたしかめましょう。直しもしっかりしようね。

5年 漢チャレプリント(答え)

5年 計チャレプリント(答え)

1月13日 1ねんの 学しゅう

 1ねんせいの みなさん、3日かんの いえでの 学しゅうを ホームページで おしらせします。

 きょうは かん字チャレンジと けいさんチャレンジの れんしゅうを しましょう。下の あかい字を クリックして もんだいを たしかめてください。いんさつしたり、ノートにかいたりしてください。
1年 漢字チャレプリント
1年 計チャレプリント

 もんだいを といたら、こたえあわせを しましょう。したの あかい字を クリックしてください。
1年 漢チャレプリント(答え) 
1年 計チャレプリント(答え)
 
つぎの 学しゅうないようは、あした つたえます。がんばりましょう。


1月13日 3年の学習

 3年生のみなさん、まだまだ道や屋根に雪がたくさん残っているので、安全に気をつけて生活してくださいね。
 
 今日から3日間の家での学習課題を順番にお知らせするので、集中してがんばりましょう。

 今日は漢字チャレンジと計算チャレンジの練習に取り組みましょう。下の赤字をクリックして問題を確かめてください。印刷したり、ノートに書いたりしてください。

3年 漢チャレプリント

3年 計チャレプリント

 やり終わったら、下の赤字をクリックして、答えをたしかめましょう。直しもしっかりしようね。

3年 漢チャレプリント(答え)

3年 計チャレプリント(答え)
明日の学習内容は、明日ホームページでお知らせします。

1月13日 2年の学習

 2年生のみなさん、まだまだ道や屋根に雪がたくさん残っているので、安全に気をつけて生活してくださいね。
 
 今日から3日間の家での学習課題をお知らせするので、集中してがんばりましょう。

 今日は漢字チャレンジと計算チャレンジの練習に取り組みましょう。下の赤字をクリックして問題を確かめてください。印刷したり、ノートに書いたりしてください。

2年 計チャレプリント 

2年 漢チャレプリント

やり終わったら、下の赤字をクリックして、答えをたしかめましょう。直しもしっかりしようね。

2年 計チャレプリント(答え)

2年 漢チャレプリント(答え)

明日の学習内容は、明日ホームページでお知らせします。

1月13日 6年の学習

 今週いっぱい休校となりましたが、気持ちを切り替えて、来週の学校再開に向けて準備をしましょう。

 今日は漢字チャレンジと計算チャレンジの練習に取り組みましょう。下の文字をクリックして問題を確かめてください。印刷したり、ノートに書いたりしてください。

6年 漢チャレプリント

6年 計チャレプリント

 やり終わったら、下の文字をクリックして、答えをたしかめましょう。

6年 漢チャレ(答え)

6年 計チャレプリント(答え)
明日の学習内容は、明日ホームページでお知らせします。

5、6年生 スキー技能アンケートのお願い

 5、6年生のスキー学習に向け、1月8日(金)に「スキー技能アンケートのお願い」のお知らせを配布しました。提出期限は12日(火)となっていましたが、臨時休業により紙面での提出ができません。今週中にアンケートを基に班編制を行う予定です。そこで、14日(木)までに、配布したお知らせに記載されているQRコード、または以下のURLからアンケートに回答していただきたいと思います。すでに紙面にて提出予定だった保護者の方々には、お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

5年
https://forms.gle/q2D4xJs73ePR8j4Y7

6年
https://forms.gle/fqWgLdFfMJFjPxss5

八幡っ子のみなさんへ〜休校中の安全な過ごし方〜

 臨時休業が延長となり、今週いっぱいは家で過ごすこととなります。家の周りにはたくさんの雪が積もっています。外に出るときは十分に注意してください。

・除排雪のお手伝いをするときは、転落・転倒に気を付けましょう。
・屋根雪が落ちてくるととても危ないので、屋根の下にはいかないようにしましょう。
・用水や側溝が雪で埋もれて見えないので、落ちないように注意して歩きましょう。
・雪道を歩くときは、車が通るかどうか周りの様子に気を付けましょう。

 1月18日(月)、みなさんの元気な姿を見れることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者・地域の皆様へ

自学自習のすすめ

体育道場

2年生

6年生

富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832