4年生 総合的な学習の時間「二分の一成人式をしよう」
今年度、10歳になる4年生の子供たち。総合的な学習の時間に自分たちでつくり上げた「二分の一成人式」を行います。
子供たちは、「十年間の成長を伝えられる式にしたい」「4年生までの思い出や成長を振り返り、これからの成長や生き方につなげたい」「仲間と協力して、いつまでも思い出に残る式にしたい」等願いをもち、心に残る式をつくろうと張り切って、各クラスで話し合ったり準備したりしています。
「二分の一成人式」は、2月12日〜19日に動画配信する予定ですので、ぜひご視聴いただければと思います。
【奥田っ子の様子】 2021-02-01 15:49 up!
3年生 もうすぐクラブ見学!
2月3日(水)の6時間目に予定しているクラブ見学の事前指導を行い、見学する際に気を付けることを確認しました。4年生から始まるクラブ活動を楽しみにしている子供たちは、どのクラブにしようかと、笑顔で友達と話していました。
【奥田っ子の様子】 2021-02-01 15:49 up!
1年生 かみざら コロコロ:1月29日(金)
生活科の学習で、紙皿を2枚使ってコロコロ転がるおもちゃをつくりました。はさみやホッチキスの使い方に苦戦しながらも、自分のおもちゃが完成して転がると歓声を上げて喜んでいました。
友達とどこまで転がるか競争したり、転がったときの模様がきれいになるように色をつけたりして、楽しみました。
【奥田っ子の様子】 2021-01-29 17:40 up!
3年生 理科「電気を通す物と通さない物はどのようなもの?」
豆電球に明かりをつけるためには、どのような回路をつくればいいか理解した子供たち。「回路の途中にゴムをつないだら豆電球に明かりはつかなかったけれど、クリップならついたよ。どうしてかな?」「身の回りの物には電気を通す物と通さない物があるのかな?」「どんな物が電気を通すのかな?」等、疑問が生まれ、自分が調べてみたい物を持ってきて調べました。「銀色の物は電気を通したよ」「はさみも通したよ。固い物が通るのかな」等、友達と互いの考えを聴き合いながら、実験に取り組みました。
【奥田っ子の様子】 2021-01-29 17:40 up!
6年生 調理員さんへの感謝:1月29日(金)
月曜日から始まった給食週間の最終日に、給食委員会からのビデオ発表がありました。内容は調理員さんがどのように給食をつくってくださっているかや調理員さんの思いに関するものでした。放送が終わり、調理員さんへの手紙を書きました。子供たちは、おいしい給食を食べることができる喜びや調理員さんへの感謝の思いを手紙に込めていました。
卒業式まであと33日(学校に登校する日数)。
直接見えないところでも自分たちのために頑張ってくださっている方の存在を改めて感じ、感謝の気持ちでいっぱいになっている子供たちの様子が見られました。
【奥田っ子の様子】 2021-01-29 17:40 up!
6年生 思い出を言葉に:1月28日(木)
クラスの仲間に伝えたいことを考え、卒業までのカウントダウン・カレンダーを作成しています。子供たちは、入学してからこれまでの小学校生活を振り返り、一番伝えたいことを文章に表しました。クラスの仲間に伝えるという目的をもち、文字や言葉にまちがいがないかや、読みやすいかということにも気を付け、ていねいに清書しています。
卒業式まであと34日(学校に登校する日数)。
クラスの仲間に伝えたいことの中には、クラスのよさや感謝の思い等に溢れ、温かい気持ちでいっぱいになっていることが伝わってきました。小学校生活の中で、仲間と支え合いながら過ごしてきた子供たちです。思い出を振り返りながら、仲間の存在の大きさを感じているようでした。
【奥田っ子の様子】 2021-01-29 17:03 up!
1月29日(金)の児童の安全確保について
富山地方気象台によると、1月29日(金)から30日(土)にかけて、北陸地方の上空に強い寒気が流入し、降雪が強まる見込みです。
つきましては、明日の朝は安全に十分気を付けて登校するようご配慮ください。
なお、今後の天候次第では、登下校時刻を変更する場合もあります。その際には安全メールや学校HPにてお知らせしますのでご確認ください。
【職員室から】 2021-01-28 17:18 up!
5年生 校外学習(イタイイタイ病資料館):1月28日
細かくメモを取ったり、意欲的に語り部の方に質問をする姿が見られ、有意義な校外学習になりました。より一層、身近な神通川を始めとする自然を大切にし、よりよく社会を生きる子供たちであってほしいと願います。
【奥田っ子の様子】 2021-01-28 16:52 up!
5年生 校外学習(イタイイタイ病資料館)1:1月28日
1月28日(木)、イタイイタイ病資料館に行ってきました。多くの資料を見たり、学芸員の方の分かりやすい説明を聴いたりすることで、イタイイタイ病について深く知ることができました。
また、語り部の方から、その当時の生活や苦労について、実体験を基にした講話をしていただきました。
【奥田っ子の様子】 2021-01-28 16:52 up!
4年生 算数科「面積のはかり方と表し方」
算数科では、大きな面積の表し方について学習しました。1辺が1mの正方形を新聞紙をつなぎ合わせてつくりました。新聞紙3枚をつなぎ合わせてできた正方形は思いの外、大きくて「これが1㎠10000個分なんだね」と驚きながら大きさを確認していました。
【奥田っ子の様子】 2021-01-28 16:52 up!