最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:66
総数:603634

発育測定

画像1 画像1
先週、発育測定が終わりました。
4月から5センチ以上伸びている人もいて驚かされました。
結果は記録表で持ち帰りましたので確認をしてみてください。

2年生 算数科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

顕微鏡の使い方を学習した後、いよいよ花粉を観察しました。至るところで、驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

ヘチマだけでなく、アサガオの花粉も1年生の鉢からもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

顕微鏡で見る花粉を摂取しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

提案書をどのようにして書くかグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

伝わりやすいポスターについて考えたり、作成してみたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科

書写では、縦と横のバランスに気を付けて「土」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科

かき氷の絵を描きました。とても涼しげな色使いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116