最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:109
総数:612849

2年生 算数の学習

 7月2日、2年生の算数です。「長さをはかるときには、みんなで同じ物を使ってはかることが大切」だと分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力つくり活動開始

 体力つくり活動が始まりました。当面、座ってダンスをしています。画像に映し出されるお手本を見ながら、楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

生活科の授業で観察日記を書きました。前に書いた時と比べると、実もできはじめ、大きさも子供たちの背の高さにまで成長しているものもあります。国語科での「かんさつ名人になろう」で学習したことを生かしながら、形や大きさ、手触り、におい、どれくらいの大きさかをじっくりと見ながら観察していました。収穫するのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/6 令和3年度始業式

重要なお知らせ

配付文書

学習支援

令和2年度配付 検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750