最新更新日:2024/06/05
本日:count up40
昨日:61
総数:329778
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2年生 ミニトマトの観察

生活科で、ミニトマトの観察をしました。また、脇芽もしっかり摘むことができました。
これからますます大きくなるのが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報モラル講座 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
情報モラルについて、講師の方に教えていただきました。インターネットを利用する上で大切なことをたくさん学び、今後の学習や遊びに生かしたいと考えています。

いろいろな走り方をしたよ。

 体育では、「後ろ向きで走る」「大股で走る」などいろいろな走り方をしました。友達同士で見合いながら、走り方に気をつけてがんばりました。最後の片付けも進んで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さなぎから成虫になりました。

 成長の様子を見守っていたチョウのさなぎから、成虫が出てきました。子供たちがみんないるタイミングで羽化し始めて、みんなでその様子を見守ることができました。今日だけで8羽くらい羽化しました。飛ぶことができるようになったチョウは外に逃がしてやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リズムうちをしよう!

音楽の時間に、みんなでリズムうちをしました。
みんなで手拍子をつなげていく楽しさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者・地域の皆様へ

自学自習のすすめ

体育道場

2年生

6年生

富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832