興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

★今週の興南中学校★

11月8日(日)  17:00

 昨日11月7日(土)、「立冬」を迎えました。
 朝夕は冷えみ、日中の陽射しも弱まってきて、冬が近いことを感じさせます。
 木枯らし1号や初雪の便りも届き始めるでしょう。

 3年生のみなさん
今週末12日(木)、13日(金)に「進路相談会」が行われます。
特に、私立高校受検について、真剣に考えていきましょう!
画像1 画像1

元気にあいさつしていますか?

画像1 画像1
   ▲中央階段の標語

11月8日(日)  14:00

校紀実践部が後期に入って、いろいろな活動を展開しています。
その一つに「挨拶活動」があります。
校舎内に元気なあいさつが飛び交うって、ステキですね!

        ▼西階段の標語
画像2 画像2

県中学校選抜大会・水泳競技

11月7日(土)  

 県総合体育センター温水プールにて、県選抜大会があり、興南中学校から3名の選手が出場しました。
 県レベルの強豪を相手に健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒンヤリ休日の部活動  その6

11月7日(土)  14:00
 
 バレーボール部は、レシーブやアタックのフォームを念入りに確認しました。
 休憩時間は、動画で自分のレシーフォームを確認したり、1年生はアタックのステップを先輩に教わったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒンヤリ休日の部活動  その5

11月7日(土)  14:00

卓球部は、外周を走ってから体育館で基礎打ちをしました。
体育館に入ると元気な挨拶が帰ってきました。
元気がよくて素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞に注目!!

11月7日(土)  18:00

 今朝の富山新聞に、昨日のフラワーロード「秋の花壇植栽」の記事が出ていました。
 来春が楽しみですね!

   ▼11月7日付け、富山新聞(29面) 
画像1 画像1

柔道部・1年生部員 初陣!

11月7日(土) 10:00

 柔道部は、県営武道館で行われた「市強化練習会」に参加しました。
 6月から柔道を始めた1年生部員にとっては、初めての他の中学校の選手との乱取りです。
 寝技から立ち技に至るまで、初めての相手と組んで練習したことはよい経験になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ヒンヤリ休日の部活動  その4

11月7日(土)  9:00

体育館では、バドミントン部が練習を始めました。
まずは、フットワークの練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒンヤリ休日の部活動  その3

11月7日(土)  9:00

サッカー部が練習を始めました。
まずは、基本練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ヒンヤリ休日の部活動  その2

11月7日(土)  10:30

曇天のなか、ソフトテニス部も練習頑張っています。
雨が心配されましたが、コートでいい練習ができました!
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 離任式・着任式・始業式

学校からのお知らせ

検討会議だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044