興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

春を探して  その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月3日(土)  14:00

グラウンドを歩いていると、たくさんの春を見つけることができました。

 (写真 左:タンポポ  中:ムスカリ  右:ヒメオドリコソウ)

春を探して  その1

画像1 画像1
4月3日(土)  14:00

気温は20度を超え、21度になりました。
青空が広がり、ポカポカの春の陽気につつまれています。

グラウンドの興南桜は満開を過ぎ、散り始めています。(写真)

明日は雨が降るので、一気に散ってしまう可能性も……。

今年度最初の部活動  その2

4月2日(金)  15:00

 グラウンドでは、野球部がバッティングマシンを使用して打撃練習をしています。
画像1 画像1

今年度最初の部活動  その1

画像1 画像1
4月2日(金) 15:00

 体育館では、「新入生説明会」に備えて柔道部が紹介の手順を確認しています。

前庭の興南桜は……

画像1 画像1
   ▲北東隅の興南桜は満開です!

4月2日(金)  12:00

気温は16度、天気は晴れ。
昼は日差しがポカポカと春の陽気につつまれています。
そして、桜が映える青空が広がっています!

   ▼前庭の興南桜はどんどん散っています!
画像2 画像2

「令和2年度・ホームページ」を振り返る  その2

画像1 画像1
4月2日(金)  12:00

 上のグラフは、最近5年間の年間アクセス数を表したものです。

 興南ホームページが、興南中の生徒のみなさんのみならず、保護者のみなさん、卒業生のみなさん、地域の方々に浸透していると感じ、うれしく思います。
 これを励みに、今年度も頑張ります!!

「令和2年度・ホームページ」を振り返る  その1

画像1 画像1
4月2日(金)  8:00

 上のグラフは、令和元年度と令和2年度の月別アクセス数を比較したものです。

 3月の総アクセス数は19,195で、令和2年度の総アクセス数は221,088アクセスでした。
 令和2年度は、毎日、たくさんのアクセス、ありがとうございました。

 令和3年度も興南中のようすをドンドン発信していきたいと思います。
 今後も興南中ホームページをよろしくお願いします!!

カテゴリを増やしました!!

画像1 画像1
4月1日(木)  9:00

 昨年度、生徒のみなさんの要望に、「自分の学年だけのカテゴリをつくってほしい」という意見がいくつもあったので、……

 今年度より、ホームページの左上にある「カテゴリ」に「1年生」「2年生」「3年生」というカテゴリを増やしました。(右図)

 よろしくお願いします!!

興南中HPをよろしくお願いします!!

4月1日(木)  7:00

 いつも興南中HPを応援していただき、ありがとうございます!!

 今年度(令和3年度)も元気いっぱいの興南中生の様子、学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

 なお、昨年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを クリックすると閲覧することができます。
 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を閲覧することができますので、ぜひご利用ください。

 今年度も興南中ホームページをよろしくお願いします!!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/6 離任式・着任式・始業式
4/7 給食開始
4/8 入学式
4/9 創校記念式(1限)
生徒会オリエンテーション(6限)
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044