興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・進級おめでとうございます!

4月6日(火) 4限

 新2年生は、「1学期・始業式」を終え、117名が2学年へと進級しました。
 新しい学級のメンバー、新しい担任が発表され、新年度がスタートしました。
 一人一人が「自立」し、よりよい学校、2学年になるようにがんばりましょう。

 (写真 上:2年1組 指示をしっかり聞いています。)
 (写真 中:2年2組 先生も緊張しています。)
 (写真 下:2年3組 先生の声かけに、手を上げ応えています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・最高学年としての決意を示そう!

画像1 画像1
4月6日(火) 着任式・始業式前

 3年生は、クラス発表のあと、廊下に整列しました。
 先頭の生徒が「最高学年としてふさわしい態度で着任式、始業式に臨み、下級生に示そう」と声をかけました。

生徒会からの提案

画像1 画像1
4月6日(火) 4限

 「1学期・始業式」のあと、新学期を迎えるに当たって、生徒会から提案がありました。

 執行部も実践部長も自分の言葉で堂々と発表しました!

1学期・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(火) 3限

「着任式」のあと、「1学期・始業式」を行いました。

式辞では、校長先生から
「自立(夢をもち、自分の道を自ら切り拓くことのできる生徒)」
について、お話しになりました。(写真:下)

校長先生の話を聴く姿勢はすごく立派でした!(写真:上)

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(火) 2限

 「新クラス発表」のあと、再び体育館に集まり、「着任式」を行いました。

 (写真 左:校長先生着任式    右:着任式)

これからよろしくお願いします。

離任式  その2

4月6日(火) 1限

2,3年生の花道を通ってお見送りをした(写真:上)あと、……

正面玄関には、たくさんの卒業生が待っていました。(写真:中、下)
名残惜しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式  その1

4月6日(火) 1限

 2,3年生が体育館に集まり、まず「離任式」を行いました。

 (写真 上:離任の挨拶)
 (写真 中:生徒代表 お礼の言葉)
 (写真 下:花束贈呈)

 枡谷校長先生、山崎先生、山下先生、方の先生、たいへんお世話になりました。
 (坂大先生、若林さん、大下さんは都合により欠席です。)
 今まで、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「年間行事予定」を配布しました!

画像1 画像1
4月6日(火)  9:30

 本日、生徒に「年間行事予定」を配布しました。

 年間行事予定(0401版) をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

令和3年度・1学期のスタートにあたって

画像1 画像1
4月6日(火)  7:00

 春休みが終わり、1学期がスタートします。

 ホームページも気分一新!
 バックデザインを変更しました。
 (興南桜も散ったので…)

いよいよ明日、「1学期・始業式」です!!

4月5日(月)  19:00

春休みも終わり、明日は「1学期・始業式」です!

明日の日程は、……
 8:10 朝学活
 8:50 離任式
 9:35 清掃(旧クラスの清掃場所)
 9:50 学活(旧クラス)
10:00 新クラス発表
10:10 学活(新クラス)
10:45 着任式
11:00 始業式
11:30 学活
12:30 下校完了

   ▼校舎3階からの夕焼け
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/21 リフレッシュデー
4/23 部活動発会式(6限)
4/24 授業参観・学年懇談会・部活動懇談会
4/26 振替休業日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044