最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:66
総数:603629

いそなみ級・しらゆき級

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会の様子です。クイズコーナーを行い、その後に健康観察板を運びます。

4/24(土)子供たちは元気に登校しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
児童玄関に各委員会の紹介カードを掲示しています。子供たちは興味津々です。

4年生 学級活動

 それぞれの係で係活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

 様々な道具ですてきなもようをつくりました。
 また、ある形から想像を膨らませて絵も描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いいてんき」を声の大きさを変えたり、口の開け方に気を付けたりしながら音読しました。「足はぺったん」「背中はピン」「おなかと背中にグーひとつ」を合い言葉にして姿勢を正しています。

1年生 給食当番が上手になってきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の準備や後片付けが早くできるようになってきました。自分の役割を理解し、てきぱきと取り組む姿が見られます。毎日、おいしい給食を楽しみにしています。

1年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃帽子をしっかり被って清掃活動に取り組んでいます。友達と協力しがなら机やいすを運び、教室やオープンスペースをきれいにしました。

1年生 遊具をつかってあそんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、ジャングルジムや鉄棒、うんていを使って遊びました。ジャングルジムの一番高いところに登って見下ろしたり、鉄棒やうんていにぶら下がったりして、元気よく体を動かしました。

緊急 【再掲載】4/24(土)学習参観は中止します。

本日、学習参観中止のお知らせプリントを配付しました。

新型コロナウイルス感染症の感染者が富山県内でも増加傾向にあります。
つきましては、感染予防を図るため、予定しておりました学習参観を中止します。
どうぞご了承ください。

24日(土)について、児童はいつも通り登校し、午前のみ学習して下校します。
26日(月)は、振替休業日です。

1年生 花壇清掃

 花壇の草を丁寧に取り除きました。ミミズやダンゴムシなどの虫を見つけたり、チューリップやビオラなどの花に興味をもったりしていました。協力して花壇をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116