最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:132
総数:797381

6年生 発育測定

 今日は、6年生の発育測定を行いました。体が成長したことを実感できる瞬間です。また、日々の生活を振り返る時間でもあります。健やかな体と心を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 交通安全教室 (その1)

 交通安全教室では、安全な歩行の仕方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。西警察署の方々、交通指導員の方々、保護者ボランティアの方々等に協力していただき、通学路を実際に歩きました。横断歩道の前では「止まる」「右左を見る」「よく聞く」を意識して、手を挙げて横断しました。これからも、安全に登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室(その2)

最後に、「飛び出しはしません」「交通ルールを守ります」と代表が宣誓し、安全に歩こうという気持ちを新たにしました。
 ご多用の中ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おいしい給食を食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から「今日の給食は何かな」「もうお腹空いてきたよ」と楽しみにしていた様子の1年生。机を拭いたり盛りつけをしたりと自分たちで給食の準備をし、おいしい給食を食べました。

3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての学年集会を行いました。担任の先生の自己紹介や、3年生で新しく学習する教科、行事について話をしました。姿勢よく、真剣な表情で話を聞く子供たちでした。

4年生 係活動決め

 新しい係を決め、どんな活動をするか話し合いました。これからの活動に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

「こんなところが同じだね」の学習をしました。自分と友達の好きなものなどを聞き合い、意外な共通点を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育の学習

 さわやかな青空のもと、鬼ごっこや50m走を行いました。
 鬼ごっこでは、広いグラウンドを思い切り走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学年集会

 初めての学年集会を行いました。学年目標「one for(4) all」が発表されました。各クラスの先生からお話があり、学校生活の決まりを再確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 クラス写真 3・4組

 1年間、仲間と一緒に頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/26 委員会活動
4/27 耳鼻科検診(2年、4年、6年)
4/28 内科検診(2年、4年、6年)
4/29 (祝)昭和の日
4/30 耳鼻科検診(1年、3年、5年、特別支援級)

配布文書

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004