最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:116
総数:813268
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月14日(水) 3年生のロッカー

3年生のロッカーの様子です。
整然と並んでいます。
画像1 画像1

4月14日(水) 3年生 国語(2)

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 3年生 国語(1)

国語の「きつつきの商売」の読み取りの授業です。
写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(水) 1年生の教室ロッカー

ランドセルが整然と並んで整頓されています。
整理・整頓し、学習環境を整えることも大切なことです。
画像1 画像1

4月14日(水) 1年生 国語

 文字を書く際、机の上の用具の置き方や鉛筆の正しい持ち方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 1年生 パソコンの使い方

 パソコンを使うときの注意点について、スライドを見ながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 交通安全(2)

 おはようございます!
 1年生は、初めて黄色カッパを着ての登校です。
 しばらくは、カッパの着脱がたいへんだと思いますが、練習してすばやくできるようにしましょう。
 また、カッパを着ていると視野がせまくなります。周囲をよく確認しながら交通事故にあわないように気を付けて登校しましょう。ご家庭でも安全な登校についてお話をしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 交通安全(1)

 現在、春の全国交通安全運動が実施されています。
 雨の中、見守り隊の方や警察の方が子供たちの安全を見守っておられます。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 5年生 学力調査

学力調査問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 本日4月13日(火)の下校について

 本日は、強風のため、児童の下校時に教員がコース別に分かれ、子供たちの安全を確認しながら途中まで見守りをします。
 下校時刻は、予定通りです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 振替休業日
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913