最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:138
総数:575613

【2年生】代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 みずほタイムに各学級の代表者による代表委員会がありました。今回は、学校のスローガンを決めました。決まったスローガンを学級に帰ってクラスのお友達に伝えました。

【2年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生教室前のワークにある竹馬に挑戦する人が増えてきました。何度も挑戦することで最初はできなかった人もできるようになってきました。

【1年生】ジャングルジム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はジャングルジムに挑戦しました。全員上まで登ることができました!

【1年生】みんなで仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で「なべなべそこぬけ」をしました。「できるかなあ」と不安気でしたが、少しずつ上手になってきました。友達と一緒に活動するときの子供たちの笑顔は輝いているなあと感じます。

【1年生】視力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の先生から、斜眼視の使い方や消毒の仕方を教えていただきました。書くときに背中が曲がってしまう子が多いです。良い姿勢を習慣にして視力を守ってほしいです。

【1年生】お話ししよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の時間に、ペアでお話をする勉強をしました。お互いに好きな動物や、好きな理由を伝え合いました。どのペアもとても楽しそうでした。

【1年生】朝の生活

画像1 画像1
今日も6年生が読み聞かせをしてくれました。お兄さんお姉さん達にも次第に慣れて、一緒に絵本を楽しむ姿が微笑ましかったです。6年生さん、ありがとうございます。

【1年生】視力検診

画像1 画像1
 視力検診をしました。先生の話をよく聞いて、しっかり取り組みました。待っている子たちも静かに教室で自分のできることをしていました。

【1年生】なべなべそこぬけ

 体育の準備体操でなべなべそこぬけをしました。友達と声をかけあいながら楽しそうに活動していました。こつを教え合ってできたら喜んでいる姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】体育館で遊んだよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のなかよしタイムは1・2年生が体育館使用日でした。子供たちは思い思いに体を動かして遊んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
4/27 内科検診(高)
4/28 5・6年陸上教室(高)
4/29 昭和の日
4/30 クラブ活動
5/3 憲法記念日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254