最新更新日:2024/06/16
本日:count up11
昨日:631
総数:959434
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

4月22日(木)今日の給食

今日は、入学・進級お祝い献立でした。
ちらし寿司、牛乳、鶏肉の米粉揚げ、ポテトサラダ、すまし汁、お祝いデザート でした。
画像1 画像1

4月22日(木)登校時の様子

今日は、快晴の朝となりました。元気に登校してきました。
今日はこの青空にブルーインパルスがどのような共演をするのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(水) 1年生 人間関係づくり(2組)

今日は、2組が2,3限目に、「人間関係づくり」の活動を行いました。講師の富山健康パークの方の話を、体も心も向けて聞いている姿がとても立派でした。
活動した詳しい内容は3組が行ってからお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水)3学年の学年集会

画像1 画像1
学年集会を行いました。学級代表が学級目標を、学年代表が学年目標を発表しました。また、6月の運動会に向け、担当の先生から運動会に向けての話がありました。

4月21日(水)登校時の様子

湿気もなく過ごしやすい朝となりました。皆、早めの登校ができていました。
生徒会の空き缶回収が行われていました。自宅に空き缶があれば、ぜひ持ってきてください。お願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月20日(火) 1年生 人間関係づくり(1組)

2,3限目に、富山健康パークから講師の方をお招きして、「人間関係づくり」の活動を行いました。みんな笑顔で活動に取り組んでいました。
活動した詳しい内容は2組、3組が行ってからお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火)今日の給食

献立は、コッペパン、牛乳、焼きそば、卵ロール、枝豆のマリネ、甘夏みかん、ポケットチーズ でした。
画像1 画像1

4月19日(月) ○○年生になって

生徒一人一人の思いと担任の先生の思いがぎゅっとつまっています。
この思いを、ずっと大切にしていきましょう。
画像1 画像1

4月19日(月) 1年生 学級討議

5限に学級討議を行いました。
和合中学校の生徒会の活動について、各委員の話を真剣に聞いていました。
生徒会活動に参加していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月)3年給食時間の様子

準備の取りかかりが遅くなりましたが、素早く準備し、もりもり食べ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/28 生徒総会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157