富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−3

 保健体育の授業です。今年から2年生は、男女教習です。

 「1周をどんなペースで走るか、挑戦してみよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 国語の授業です。「枕草子」を学習しました。

 「歴史的仮名遣いが、今一つ分からないんだよなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 数学の授業です。

 多項式の計算を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい顔(1−4)

 「大きい口を開けて、おいしい顔、3、2、1!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい顔(1−3)

 「もりもり食べま〜す!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい顔(1−2)

 「準備が一番早かったぞぉ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい顔(1−1)

 「この時間が、一番楽しみ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 レモン味でさっぱり!!

  ごはん
  牛乳
  揚げ魚のレモン味
  いり大豆和え
  油麩の卵とじ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5

 社会の授業です。

 大正デモクラシーを学習しました。さすが3年生、「学び合い」は慣れたものです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 担任を探せ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162