最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:141
総数:814573
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月7日(水) 入学式(1)

入学式を行いました。
新1年生は、77名です。
式辞の中で校長先生は、
 1 自分からあいさつをすること
 2 早寝・早起き・朝ご飯
 3 交通事故に気を付けること
を話されました。
今日から1年生です。3つのことを大切にしてすごしましょう。
画像1 画像1

4月7日(水) 入学式の朝(2)

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(水) 入学式の朝(1)

おはようございます! 爽やかな青空が広がる朝です。
今日は、入学式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 新1年生の教室

 1年生の入学を待つ静かな教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 入学式の会場が整いました

入学式の会場が整いました。
教職員が打ち合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 6年生 式場の準備

6年生が、入学式の式場の準備をしています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 4年生 掃除

明日の入学式に向けて、全校で掃除をがんばっています。
写真は、4年生の様子です。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 始業式 式辞

 着任式に続き、始業式を行いました。
 校長先生は式辞の中で、1自分からあいさつをすること、2目当てをもつこと、3思いやりの心をもつことを話されました。
「出会い」を大切に、自分にできることを自分から進んで取り組むことで、新しい一年をつくっていきましょう。
画像1 画像1

4月6日(火) 着任式

 11名の新しい教職員の方を迎え、着任式を行いました。
 6年野上さんと江田さんが、大久保小学校の誇る「あいさつ」と「花壇活動」を楽しみにしてくださいとの歓迎の言葉を伝えました。
 今年一年間よろしくお願いしたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(火) 6年生 入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の入学式の準備をしました。
 最高学年に進級し、気持ちを新たにした子供たちです。たくさんのいすを運ぶ子供、ぞうきんで床を磨く子供、素敵な姿がたくさんありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913