興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

GW初日の部活動・その5

5月1日(土) 14:00

野球部は、いろいろな練習メニューをどんどんこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GW初日の部活動・その4

5月1日(土) 14:00

卓球部は部内戦を行いました。
決勝戦は3年生同士の対決になりました。
部員全員が見守る中、白熱した試合が展開されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

GW初日の部活動・その3

5月1日(土) 13:00

バレーボール部は、午後から体育館で練習しました。
入部校長先生に熱心に指導していただき、早速トライしています。
基本を大事に、今日も元気よく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW初日の部活動・その2

5月1日(土) 11:00

吹奏楽は、合奏をしたあと、各パートに分かれて練習しました。
フルートパートは、講師の先生をお招きしてレッスンを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW初日の部活動・その1

5月1日(土) 10:00

気温は16度、天気はくもり。
穏やかな天気で、GWがスタートしました。
(天気はこのあと、下り坂です。)

陸上競技部は、大沢野陸上競技場で練習しています。
たっぷりバトンパスの練習をします!
画像1 画像1

「クールビズ」期間に入ります!

5月1日(土) 10:00

今日から「クールビズ」期間に入ります。(〜10/31)
職員は軽装(ノーネクタイ)で執務しています。
よろしくお願いします。 
画像1 画像1

4月最後の部活動

4月30日(金) 放課後

4月の締めくくりは、やっぱり部活動です!

(写真 上:柔道部  中:バレーボール部  下:バドミントン部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学年生徒会

4月30日(金) 放課後

 学年生徒会は、5月14日に行われる学年集会に向けて「役割分担」を確認し、リハーサルを行いました。

 (写真 上:自分の担当(台詞)を確認しています)
 (写真 中:本番のように抑揚をつけています)
 (写真 下:劇を担当するメンバーです。内容はお楽しみに!) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会・その3

4月30日(金) 6限

質疑応答では、建設的な意見が……!
これこそが生徒会が目指す「生徒自治」の姿なのかも……!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会・その2

4月30日(金) 6限

(写真:中)
生徒会三役、各実践部長から、活動計画等が発表されました。
(写真:下)
1年生は、真剣に説明を聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
その他
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044