最新更新日:2024/06/27
本日:count up95
昨日:159
総数:577484

【2年生】町探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかやさんで子供たちは店長さんにいくつか質問をしました。「おいしい魚はどれですか。」という質問には、「魚には旬があり、旬の魚は脂がのっておいしい。」と教えて貰いました。

【2年生】町探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『なかや』さんでお店の中を見せていただきました。たくさんのおいしそうなお総菜や新鮮な魚が売っていました。子供たちは、その中でもカニを見つけて「食べたいな。」「今日の給食で出ないかな。」と話をしていました。

【1年生】上達!

掃除の様子です。掃除の流れを覚え、どんどん上達しています。ほうきチームは、列になってごみを取り落とさないよう丁寧に掃除をしていました。
画像1 画像1

【1年生】清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃の様子です。隅々まで一生懸命きれいにしてくれています。ありがとう。

【2年生】町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、神保のすてきを発見するために町探検に行きました。神保小学校を出発したときはまだ晴れていましたが、途中から雨が降ってきました。雨の中傘やカッパを準備して一生懸命目的地を目指して歩きました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はラジオ体操と玉入れの練習をしました。

【1年生】7はいくつといくつ?

画像1 画像1
ペアで7個の算数ブロックのうち、何個かくしたかを当てるゲームをしました。

【1年生】だいすき!カレー

今日の給食はみんなが大好きなカレーでした。4時間目から漂うにおいに待ちきれない子供たちでした。今日は全員が時間内に食べきることができました。おいしい給食に感謝しながらこれからも味わって食べていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

結団式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、結団式を行いました。6年生を中心に考えた応援を団で練習して、運動会に向けて意識を高めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/7 委員会活動
5/11 委員会(係打合せ)活動
5/12 眼科検診
5/13 運動会予行
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254