最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:564
総数:1320447
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1−3

 保健体育の授業です。集団行動を学習しました。

 「全体、足踏み、止まれ!回れ、右!!左向け、左!!」

 「あれっ!?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 数学の授業です。

 正負の数を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1(その2)

 「よ〜し、グループになろう!!」

 学び合いが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 社会の授業です。

 四大文明を学習しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−5(その2)

 「色の三要素は、色相、明度、彩度なんだぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 美術の授業です。

 色の性質を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 「よ〜し、いってみようっ!!」

 「いいぞぉ、いいペースだぁ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 保健体育の授業です。今年から2年生は、男女教習です。

 「1周をどんなペースで走るか、挑戦してみよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 国語の授業です。「枕草子」を学習しました。

 「歴史的仮名遣いが、今一つ分からないんだよなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 数学の授業です。

 多項式の計算を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 内科検診(1年1・2組、3年1組)
5/13 歯科検診(全校)
5/14 尿検査(1次)

お知らせ

配布物一覧

育友会

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162