興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

きれいな三日月が……!

画像1 画像1
5月15日(土) 19:40

西の空に、きれいな三日月が見えました!

中間評価前の部活動・その7

5月15日(土) 10:40

吹奏楽部は、10:30から合奏練習に入りました。
各パートごとの練習成果が集結します!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その6

5月15日(土) 10:00

 バレーボール部は、1年生がドーンと入部してきたので、大所帯となり、活気にあふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その5

5月15日(土) 10:00

卓球部は、いつも顧問も一緒に練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その4

画像1 画像1
5月15日(土) 9:00

 ロボコン部は、土日も平日も、コツコツとロボットづくりに着手しています!

中間評価前の部活動・その3

5月15日(土) 9:30

サッカー部は、パス練習をしているところでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その2

5月15日(土) 9:30

野球部は、朝からガッツリ練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

中間評価前の部活動・その1

5月15日(土) 9:30

気温は22度、天気は晴れ。
気温が上昇し、季節先取りの暑さを感じます。

17日(月)から部活動停止期間に入るので、……
この土日が中間評価前の最後の部活動になります。

ソフトテニス部は元気に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 実践部会

画像1 画像1
5月14日(金) 放課後

第2回 定期実践部会がありました。

(写真:中間評価期間中の家庭学習時間の確認の準備をする学習実践部)

3年・総合・平和学習

5月14日(金) 5限

 3年生は、「総合的な学習の時間」に戦争中、滋賀県の小学校で作成された絵日記を取り上げた物語を視聴しました。
 絵日記から何気ない日常生活が徐々に戦争により変えられていく様子を理解しました。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/17 学校集金振替日
部活動停止期間(〜5/25)
5/19 尿検査・1次

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044