「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

5月7日(金)3学年授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、「What makes you happy?」という文型を使って、ペアでの対話練習をしました。2年生からの積み重ねで進め方が分かっているので、スムーズに取り組んでいました。 

5月7日(金)3学年授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健体育の授業では、持久走と短距離走を、グループごとに種目を変えて取り組みました。今日は走りやすい天候だったようです。

5月7日(金)3学年授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、指言葉ということで、「ルロイの修道士」の葬式で「私」が知らぬ間に、両手の人差し指を交差させ、せわしく打ち付けていたことの意味を読み取りました。

5月7日(金)3学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、戦後のアジアでは、どのような動きがあったのか、アジア民族や国際協調という視点から考えました。

5月7日(金)3学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、因数分解について取り組みました。取り組んだ後、前に出て発表する機会もありました。

5月7日(金)2学年授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、問いを立てながら聞くことや、メモを取りながら聞くことを意識して、「聞く」ということに取り組みました。

5月7日(金)2学年授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術の授業では、「燃え落ちる葉」という題名の絵を鑑賞して、メッセージを伝えるためにどんな工夫がされているか、グループで意見を出し合いました。

5月7日(金)2学年授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、シンガポールを題材にしたプログラムを勉強します。担当の先生の貴重な経験に、興味深そうに耳を傾けていました。

5月7日(金)2学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、「夢の世界を」をアルトリコーダーで演奏するために、まずは、運指を確認することから始まりました。

5月7日(金)2学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、物質は何からできているのか、酸化鉄や炭酸水素ナトリウムを例に、分解して考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 中間評価1日目
5/21 中間評価2日目

学校だより

保健関係

PTA関連

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628