最新更新日:2024/06/28
本日:count up91
昨日:384
総数:1234323
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

ウーパールーパー情報

5月18日(火) 16:00

 保健室のウーパールーパーJr.「チャーリー」が、さらにグーンと成長し、巨大化しています。(写真)
 1年1組のウーパールーパーJr.と比べると、同じ日に生まれたきょうだいとは思えないくらいの大きさです。
 保健室に来室する生徒が、ついついえさをあげているので、えさのあげすぎではないかという噂も……?
 水槽がちょっと手狭になっているような感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・「メッセージ見たかな?」

5月18日(火) 13:30

中央階段、3年掲示板に4つのメッセージが掲示されています。

3年生のみなさん
立ち止まって読んでみてほしいな!
画像1 画像1

3年・授業風景

画像1 画像1
   ▲3年1組 理科の授業

5月18日(火) 1限

昨日よりは過ごしやすい天候で、授業に集中しています!

   ▼3年3組 国語の授業
画像2 画像2

2年・保体・シャトルラン

5月18日(火) 1限

2年3組の体育は、体育館で、シャトルランをしていました。
いつもながら、生徒にとって、しんどい種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

画像1 画像1
   ▲1年2組 英語の授業

5月18日(火) 1限

気温は18度、天気はくもり。
スッキリしない空が広がっています。
(梅雨入りかと思われましたが、まだのようですね!)
昨日よりは過ごしやすい体感です。

1年生は、今日も授業がんばっています!

   ▼1年3組 国語の授業
画像2 画像2

2年・朝ボラ

5月17日(月) 7:50

今週の朝ボラは、2年2組が担当しています。
外は雨模様ですが、晴れ晴れとした気持ちで窓拭き作業をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・学年集会・その2

画像1 画像1
5月17日(月) 5限

 学年生徒会の発表の後は、佐野先生と安吉先生からこれまでの中学校生活を振り返ってお話がありました。
 生徒は、自分の生活を振り返りながら真剣に話を聞いています。

  (写真 上:佐野先生のお話    下:安吉先生のお話)
画像2 画像2

1年・学年集会・その1

5月17日(月) 5限

 学年集会では、学年生徒会が中心となって、学級目標や目標に込められた思いを発表しました。

 (写真 上:1年1組の発表の様子)
 (写真 中:1年2組の発表の様子)
 (写真 下:1年3組の発表の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウーパールーパー情報

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(月)

(写真:上)
1年1組の「ウーパー」と「ルーパー」の卵は、孵化が終わったようです。
(写真:下)
「ウーパー」も見上げながら、成長を見守っています!

PS
 ウーパールーパーJr.の3匹のうち、1匹は転校しました!
 孵化した幼生も何匹かは転校予定です。

1年・授業風景

5月17日(月) 4限

気温はそんなに高くありませんが、湿度が高く、ジメジメしています。
(本降りの雨が続いています。)
でも、授業には集中しています!

 (写真 上:1年1組 国語の授業)
 (写真 中:1年2組 美術の授業)
 (写真 下:1年3組 音楽の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/19 尿検査・1次
5/24 中間評価・1日目

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044