6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

2−2(その2)

  「自分の地域をより住みやすくするにはどうしたらよいか」をグループで話し合い、多くの意見を出し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2(その1)

 道徳の授業です。

 「よりよい社会を目指して」をテーマに考えました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 国語の授業です。

 スタートは漢字のテストです。
 真剣な表情です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5(5月17日)その3

 細かな部分も丁寧に描いています。

 どんな世界がつくられるのでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5(5月17日)その2

 学習した「二点透視図法」も使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5(5月17日)

 美術の授業です。

 「自分なりの世界をつくろう」をテーマに、アイディアスケッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(5月17日)その2

 現代語訳を分担して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(5月17日)

 国語の授業です。

 「学びて時に之を習ふ」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(5月17日)その2

 「おおっ、赤くなってきたぁ!!」

 「実験って、楽しい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(5月17日)

 理科の授業です。

 酸性の正体を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 第2回生徒議会・専門委員会
5/27 全国学力学習状況調査(3年)、尿検査(2次)
全国学力学習状況調査(3年) 尿検査(2次)
5/28 尿検査(予備日)
尿検査※予備日

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162