最新更新日:2024/06/28
本日:count up92
昨日:384
総数:1234324
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

爽やかに部活動・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(木) 放課後

昨日はリフレッシュデーだったため、2日ぶりの活動です。

(写真 左:技のかけ方を実戦で教えている柔道部)
(写真 右:1年生にユニフォームの説明をする卓球部)

爽やかに部活動・その1

5月13日(木) 放課後

昨日はリフレッシュデーだったため、2日ぶりの活動です。

(写真 上:レシーブ練習をするバレーボール部)
(写真 下:3年生中心の練習をしているバドミントン部)
画像1 画像1
画像2 画像2

じっくり教育相談……

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(木) 放課後

窓を開けると、爽やかな風が入ってきます。
教育相談で何を話しているのでしょうか?
 
 (写真 左:2年2組   中:3年2組   右:3年3組)

2年・週当番活動

5月13日(木)

今週の週当番活動は、2年2組が担当しています。
それぞれの実践部の仕事を頑張っています。

(写真 左:放送機器を操作する広報実践部)
(写真 右:昼休み中、食缶からのこぼれた汚れをふき取る給食実践部)
画像1 画像1 画像2 画像2

1年・授業風景・その2

5月13日(木) 6限

過ごしやすい気候の中、午後の授業も頑張っています!

 (写真 上:1年1組 技術の授業)
 (写真 中:1年2組 社会の授業)
 (写真 下:1年3組 数学の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

5月13日(木) 3限

分からないところは、どんどん発表、質問する雰囲気がステキです!

 (写真 上:3年1組 数学の授業)
 (写真 中:3年2組 理科の授業)
 (写真 下:3年3組 国語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

5月13日(木) 3限

今日も落ち着いて、授業に取り組んでいます。

 (写真 上:1年1組 数学の授業)
 (写真 中:1年2組 家庭科の授業)
 (写真 下:1年3組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウーパールーパー情報

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(木) 10:00

卵が順調に生長し、孵化し始めました。(写真:左)
親の「ウーパー」も心配そうに見ています。(写真:右)

歯科検診

画像1 画像1
5月13日(木)

午前中に、歯科検診を行いました。
「早期発見・早期治療」が第1原則ですよ!

目標が揃いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
   ▲中央階段・踊り場の掲示コーナー

5月12日(水)

学校教育目標、各学年の学年目標が揃いました。
掲示コーナーがビシッとしましたね!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/24 中間評価・1日目
5/25 中間評価・2日目
5/26 1年・内科検診
5/27 3年・全国学力学習状況調査

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044