富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

第2回 生徒議会・専門委員会

 日常活動の振り返りをして、今後の活動について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5

 英語の授業です。
 
 リスニングです。もう一回聞きたい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 美術の授業です。
 
 アイディアスケッチから、下書きをしています。
 集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 社会の授業です。

 占領政策によって、日本がどんな国になったかを話し合っています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 国語の授業です。
 
 「作られた『物語』を超えて」を一文ずつ交代で読みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3−1

 技術・家庭科の授業です。

 プログラミング学習をスタートしました。
 真剣な眼差しです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 数学の授業です。

 連立方程式と解について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 音楽の授業です。

 バッハの曲から、音楽のよさを味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 理科の授業です。

 還元について学習しました。
 酸化物から酸素をとるためには・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 英語の授業です。ALTのレイ先生と班対抗でゲームをしました。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 第2回生徒議会・専門委員会
5/27 全国学力学習状況調査(3年)、尿検査(2次)
全国学力学習状況調査(3年) 尿検査(2次)
5/28 尿検査(予備日)
尿検査※予備日
5/31 学校訪問研修会※午後放課
6/1 教育相談1日目 交通安全の日

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162