最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:132
総数:797406

3年生 スポーツフェスティバルの応援

画像1 画像1
画像2 画像2
 上学年のスポーツフェスティバルを応援しました。リレーの様子を見ながら、「バトンパスが上手だね」「走るのがすごく速いな」とつぶやいていた子供たち。一生懸命応援しました。

6年生 スポーツフェスティバル 応援 その2

 午後からは、5年生の競技の応援をしました。午前中にたくさんの先生方から「よかった」と言葉があったことを知り、自信をもって、応援発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツフェスティバル応援 4年生

 今日は、午前と午後に4年生と5年生のスポーツフェスティバルを行いました。6年生は、各団の応援で、下級生のがんばりを後押ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 表彰式を行いました

 5月17日(月)に表彰式を行いました。2年生からは、空手の大会でがんばった人が校長先生から賞状を受け取りました。
 学校外でも様々なことに挑戦して力を伸ばしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日午後からの5年生スポーツフェスティバルについて

 本日午後からの5年生スポーツフェスティバルを予定どおり実施します。

重要 本日の4・5年スポーツフェスティバルについて

 本日の4・5年生のスポーツフェスティバルは、予定通り実施します。

 なお、午後から雨天の可能性があるため、5年生の実施については、午前11時30分に再度連絡します。

 天候に合わせた服装を準備してください。よろしくお願いします。

6年生 活躍

 今日のリフレッシュタイムに鵜坂っ子のがんばりを表彰する授賞式を校長室で行いました。様々な場所で鵜坂っ子が活躍をしています。もちろん、我らが6年生も。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生:BFCバッジ授与式

 婦中消防署の方々よりBFCバッジを授与していただきました。これからもクラブ員として防火に努めていくことを誓いました。また、LPガスの爆発実験を見たり、消防の仕事についてお話を聞いたりして、さらに防火意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育「バトンに慣れよう」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 繰り返し練習し、走りながらのバトンパスも上手にできるようになってきました。

3年生 体育「バトンに慣れよう」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になり、今までのリングバトンから、棒のバトンを使ってのリレーに変わりました。今日は、バトンの受け取り方や渡し方の練習をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/31 プール清掃(5学年、6学年)
委員会活動
6/1 プール清掃予備日(5学年、6学年)
6/2 個別懇談会1(13:10下校)
6/3 個別懇談会2(13:10下校)
6/4 個別懇談会3(13:10下校)

配布文書

令和4年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004