最新更新日:2024/11/20
本日:count up5
昨日:240
総数:1567334
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

5月12日(水)2学年授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業では、「枕草子」に出てくる、「あけぼの」「やうやう」といった言葉の意味を確認しながら、情景を思い浮かべていました。

5月12日(水)2学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語は、ALTの先生との授業でした。ホテルでのトラブルをどのような英語で伝えるのか、また、もしホテルに勤めている人だとしたら、どのような英語で謝るのか、色々な設定の中でふさわしい表現をペア学習を通して覚えました。

5月12日(水)2学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、キリスト禁を禁止したのはなぜか、また、どんな方法で禁教を徹底したのか勉強しました。

5月12日(水)1学年授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、減法を加法に直して計算することを、数直線を使って考えました。

5月12日(水)1学年授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、植物の分類をマスターするということで、コケ植物、シダ植物、裸子植物、被子植物に当てはまる植物を、クイズ形式で確かめました。

5月12日(水)1学年授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業では、木材を使ってある製品を身の周りから探していました。教室で一番たくさん見つけられた人には、「木キング・木クィーン」という称号が与えられるとあって、大いに盛り上がっていました。

5月12日(水)1学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、ヴィヴァルディの「春」を聴いて、作曲者や楽器の種類について学びました。映像を食い入るように見て、先生の問いについて考える姿がたくさんありました。

5月12日(水)1学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、場面に沿って2人の登場人物シンタとシュンタの関係の変化を捉えていきました。

感染症対策検討会議だよりvol10

本日、お子様を通じて4/27(火)に開催された新型コロナウィルス感染症対策検討会議で話し合われた内容を保護者の皆様向けにまとめられた上記リーフレットを配付しました。
今回は特に、最近報道でよく耳にする「変異株」に関する見解が中心です。ご一読ください。
なお、下記をクリックして、カラー版を閲覧することもできます。QRコードを活用して詳しいプレゼンテーションを見ることもできます。

http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...
画像1 画像1

5月11日(火) 運動会に向けて(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 装飾係の作業も急ピッチで進めています。どんな仕上がりになるか、とても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

保健関係

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628