5月10日(月)3学年授業の様子(その5)
保健体育の授業では、50m走に取り組み、タイムを計りました。前回より、よいタイムになるように力一杯走りました。
【南中NEWS】 2021-05-10 15:24 up!
5月10日(月)3学年授業の様子(その4)
社会の授業では、大正時代とはどんな時代だったのか、考えました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:55 up!
5月10日(月)3学年授業の様子(その3)
数学の授業では、各自で解いた答を発表しながら、全員で解き方の確認をしました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:53 up!
5月10日(月)3学年授業の様子(その2)
国語の授業では、作品中の手や指の仕草が、どのような意味を持っているのか、読み取りました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:52 up!
5月10日(月)3学年授業の様子(その1)
英語の授業では、パラリンピックに向けて調べて発表するという、実際に起こりうる設定で取り組みました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:50 up!
5月10日(月)2学年授業の様子(その5)
国語の授業で、清少納言の「枕草子」に取り組んでいるクラスもありました。歴史的仮名遣いに注目して、朗読の練習をしました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:45 up!
5月10日(月)2学年授業の様子(その4)
社会の授業では、江戸幕府はどのように禁教と貿易を両立させたのか、教科書や資料集を見ながら、表にまとめました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:36 up!
5月10日(月)2学年授業の様子(その3)
英語の授業では、新出単語に注目しながら、内容の確認をしました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:33 up!
5月10日(月)2学年授業の様子(その2)
国語の授業では、問いを立てながら友達の提案を聞く際に、要点をつかみやすくなるように、キーワードをメモしたり、記号をつけたりしながら聞きました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:32 up!
5月10日(月)2学年授業の様子(その1)
理科の授業では、鉄と硫黄が結びつくかどうか、熱があるときと熱がないときを比較して実験し、後片付けもしっかり行いました。
【南中NEWS】 2021-05-10 14:29 up!