富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−3

 社会の授業です。

 冷戦はアジアをどのように変えたのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 数学の授業です。

 面積が2㎠の正方形の1辺の長さを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その2)

 「荒々しい川の様子が表現されてるなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 音楽の授業です。

 スメタナの「ブルタバ」を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年生徒会企画(3年生)

 3年生が、「ベル前準備ベルで挨拶運動」に取り組んでいます。

 授業に集中できるよう、頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2−4(その2)

 「えっ、カレーはインドから伝わったんじゃないの!?」

 「実は、イギリス!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 英語の授業です。

 カレーはどのようにして日本にやってきたかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 「う〜ん、この問題、分からない・・・。」

 「そこ、この間やったばかりだよ!!」

 「・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 理科の授業です。

 化学変化と質量の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 国語の授業です。

 課題作文を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 教育相談5日目
6/10 教育相談6日目、眼科検診(3年、2年1・2組)
6/15 心臓検診(1年) 交通安全の日

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162