最新更新日:2024/11/20
本日:count up5
昨日:240
総数:1567334
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

5月17日(月)3学年授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、酸性、アルカリ性の正体を調べる実験について学びました。図をノートに丁寧に描くことで、実験の方法について理解できたようです。

5月17日(月)3学年授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、「ブルタバ」を鑑賞し、フルートやクラリネットのうねるような音型で水の動きを表していることを聴き取りました。授業の終わりには、今日取り組んだワークシートを提出しました。

5月17日(月)3学年授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、アメリカから始まった世界恐慌は、日本にどのような影響を与えたか考えました。

5月17日(月)3学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、「話題をつかむ」「内容のまとまりを把握する」「構成を考える」など、長文を読むときのこつを確認しました。

5月17日(月)3学年授業の様子(その1)

画像1 画像1
 終学活の様子です。いつも通り落ち着いた雰囲気の中、日直の司会で進められていました。教育実習の先生も、今日から加わっての終学活でした。

5月17日(月)2学年授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 持久走に取り組んだ後のシャトルランです。きっと、前回よりも、記録がよくなっているのではないでしょうか。

5月17日(月)2学年授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健体育の授業では、雨でグラウンドに出られなかったこともあり、体育館でシャトルランに取り組みました。

5月17日(月)2学年授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、鉄と硫黄の反応について、実験して分かったことを基に、考察を立てながら考えました。

5月17日(月)2学年授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、答を求める式について、どこが間違っているのか、答を導き出す方法は他にはないのか考えました。

5月17日(月)2学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、身分制社会の下で、人々はどのように暮らしたのか、武士、百姓、町人を比べて、考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 壮行会
その他
6/18 富山市総合選手権大会

学校だより

保健関係

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628