最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:82
総数:976110

6年生  理科「物の燃え方と空気」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物を燃やすためには、空気が必要だということが分かった子供たち。物を燃やす気体は酸素・窒素・二酸化炭素のうちどれなのかや、物を燃やした後、空気はどのように変化するのかを、実験し、確かめています。

2年生 図画工作科〜ふしぎなたまご 完成〜

 今日は、ふしぎなたまごの仕上げの日です。水彩の使い方を復習し、完成を目指して丁寧に色を塗りました。完成後は、頑張って仕上げた作品について、鑑賞会をしているお友達もいました。
 みんなの作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 委員会のお仕事頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2回の委員会活動を終えて、少しずつ委員会の仕事に慣れてきた子供たち。休み時間でも、任された仕事に一生懸命取り組んでいます。(上から、給食委員会、保健委員会の様子)

1年生 本日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はよく晴れ、子供たちもパワーからも溢れていました。写真は、1組が生活科で先生にインタビューをしている様子、3組が学校探検の発表をしている様子です。
 来週も、「みんななかよし」で過ごしましょう。

3年生  Chromebookを活用してます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちはChromebookを活用しながら授業に取り組んでいます。自分の端末を見せながら考えを説明したり、共同編集で考えをまとめたりしています。どれも初めての経験ですが、子供たちはいきいきと学習に取り組んでいます。

6年生 図画工作科「思い出のランドセル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間、一緒に登校してきたランドセル。たくさんの思い出が詰まったランドセルを、水彩で描きます。まずは、下絵です。縫い目や傷もよく見て、丁寧に描いています。

6年生 全国学力・学習状況調査 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、「全国学力・学習状況調査」が行われました。子供たちは、これまでに学習したことを思い出し、時間いっぱい、よく考えて問題に取り組んでいました。

6年生  全国学力・学習状況調査 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 結果は2学期に返ってきます。自分の得意・不得意を知り、学力を伸ばしていくいい機会となりました。

5年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストでは、上体起こしや20mシャトルラン、反復横跳び等、様々なテストを行っています。どのテストでもしっかり練習して、よりより結果を残そうと奮闘する子供たちでした。残りのテストも頑張ろう!

1年生 シャトルランをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の体育は、1,2組が体育館でシャトルランをしました。初めて取り組む運動でしたが、やり方を聞いた後は、自分の限界まで一生懸命走っていました。なかなか速いリズムで走ることが難しかったようです。どの子も、仲間を応援する姿がとってもすてきでした。明日は3組が測定します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700